Welcome to my blog

光と・・風を感じて・・♪

tag: 小紫  1/1

*秋のパープル。。♪

美しく実った小紫。。秋の光と戯れるような・・セージやブルーサルビアの花たち。。存在感を放つ・・ブラックパール。。そして・・秋花壇の傍らには・・翡翠(ひすい)いろの瞳。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても...

  •  18
  •  -

*麗らかな秋の彩(いろ)。。~鎌倉 海蔵寺~ 2♪

No image

ふりそそぐ・・やわらかな光と揺れて。。季(とき)の彩(いろ)。。秋 麗(うらら)。。鎌倉 扇が谷にて。。紫苑(しおん)が彩る海蔵寺↓に・・もう一つの秋の彩(いろ)。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*秋のはじまりの白。。~優しい花時間。。 鎌倉 東慶寺 1~♪

No image

芙蓉(ふよう)・・秋の入り口で・・秋明菊(しゅうめいぎく)・・ 桜蓼(さくらたで)・・ 微笑む花たち。。仙人草・・はじまりは・・白。。小紫(こむらさき)・・ 花虎の尾(はなとらのお)・・ アサギマダラさん・・?秋衣をまといはじめた・・鎌倉 東慶寺。。青空と・・百日紅と・・ 優しく流れる・・花時間。。秋のはじまりに・・白い花たちが迎えてくれた鎌倉 東慶寺・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますよう...

  •  -
  •  -

*淡く。 濃く。 autumn purple。 ~秋麗(あきうらら)の鎌倉 円覚寺で。。2♪

No image

淡 い 紫・・ 紫 苑(しおん)と・・ 段 菊(だんぎく)の花に・・せせり蝶が集う・・ 小紫と・・せせり蝶・・ 野牡丹(のぼたん)・・ 紫が映える 季(とき)そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  2
  •  -

*初秋(はつあき)の彩。いろ。。♪

No image

吾亦紅(われもこう)と女郎花(おみなえし)・・ 山査子(さんざし)の赤い実・・ 赤.。。 白花山吹の実・・ 黒。。 蓮の実・・ 涅色(くりいろ)。。 小紫(こむらさき)・・ 紫。。 初秋(はつあき)の彩(いろ)。。花・・実・・それぞれの今をかがやく・・秋の彩(いろ)に会いました・・鎌倉 大巧寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= ...

  •  3
  •  -

*花時間* ゆく季を惜しむように・・♪

'緋の舞' 大文字草・・ '舞扇' 大文字草・・ ふんわり~やさしい彩(いろ)・・ '秋桜' 大文字草・・ '箱根' 大文字草・・ 可憐な姿に・・ほっ。。ふぅ~。。。 数珠珊瑚(じゅずさんご)・・ 竜胆(りんどう)・・ ゆく季(とき) を惜しむように・・今をかがやく花たち・・ アメジスト色のかがやき・・小紫・・ 秋から冬へ衣替えがすすむとき・・箱根湿生花園で出会えた・・花たちです・・冷たくなった風に耐えて・・ゆ...

  •  5
  •  -

*花*日和。~深まる秋の彩(いろ)~ 鎌倉 大巧寺♪

金木犀(きんもくせい)・・ 日本の秋の香~♪ 金木犀(きんもくせい)香る寺院へ・・ 小紫が彩る径・・ 西洋フジバカマ・・ ほととぎす咲く径・・ 紫と・・ オレンジ色の実・・南天桐(なんてんぎり)・・ 濃い柿色と・・ のりうつぎの葉・・ 白式部(しろしきぶ)・・ 男郎花(おとこえし)・・ そして・・白が装う・・ 秋明菊(しゅうめいぎく)・・ 麗らかな花日和~♪鎌倉 大巧寺・・神無月の鎌倉・・大巧寺で季節を彩る花や実たち...

  •  6
  •  -

*淡紫の彩 ~紫苑(しおん) 咲くころ~ 鎌倉 海蔵寺~2♪

紫苑(しおん)・・ 淡紫に・・紫苑(しおん)の花が彩るころ・・ 吾亦紅(われもこう)・・ 池のほとりに・・吾亦紅(われもこう)が揺れる・・ 玉紫陽花(たまあじさい)・・杜鵑草(ほととぎす)・・ 彼岸花・・ 花たちが優しく・・秋の調べを奏でる・・鎌倉 海蔵寺・・ 小紫(こむらさき)・・萩の花滝が美しい鎌倉 海蔵寺↓ 続編です・・そっと咲いている・・秋いろの花たちが奏でる・・やさしい調べ・・きこえますか・・?...

  •  6
  •  -

*冴える紫。 優しい秋~♪

紫紺野牡丹(しこんのぼたん)・・ 紫紺(しこん)の風に揺らぐ・・ハッとするほど・・冴えた彩(いろ)の花たち・・ あざみ・・ 光につつまれて・・そっと微笑む・・やわらかな彩(いろ)の花たち・・ 蔓穂(つるぼ)・・ 萩・・ 萩・・ 濃く・・淡く・・紫が映える・・やさしい秋。。 小紫(こむらさき)・・ 白式部・・ 秋は・・紫が似合う・・そんな気がしませんか・・?鎌倉 円覚寺で出会えた紫の花たちに・・白式部の白い...

  •  6
  •  -

*丘のうえの龍隠庵(りょういんあん) ~長月の鎌倉 円覚寺 2~♪

秋海棠(しゅうかいどう)・・ 小紫(こむらさき)・・ そっと・・ひかえめに咲く・・花たちに導かれて・・ 山門・・ 山門のうちへ・・ 酔芙蓉(すいふよう)・・  秋の陽に微笑む・・酔芙蓉(すいふよう)と・・秋明菊(しゅうめいぎく)に迎えられる・・ 秋明菊(しゅうめいぎく)・・ 光の陰影をたどり・・龍隠庵 (りょういんあん)への径をすすむ・・ 秋明菊と・・水引草・・ 聖観音さま・・ 名残り・・ 蓮の花托・・ 聖...

  •  9
  •  -