Welcome to my blog

光と・・風を感じて・・♪

tag: 東慶寺  1/2

*桜の花咲き初めて。。鎌倉 東慶寺。。♪

青空に映える・・花の彩(いろ)。。初々しく咲き初めて。。咲き始めのしだれ桜と。。鎌倉 東慶寺にて。。(3月18日のフォトスケッチです・・)今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ...

  •  30
  •  -

*pink。。and blue。。~鎌倉 東慶寺~2♪

角虎の尾(かくとらのお)。。秋いろの光と揺れる・・花の群れ。。秋明菊(しゅうめいぎく)。。野菊。。凛として咲く・・ 一輪の花。。アゲラタム。。寺院を優しく彩る・・pink and blue。。長月の鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*紫陽花いろ。。~鎌倉 東慶寺~♪

雨に映える・・みずいろ。。清らかな白。。それぞれに 旬の彩(いろ)。。紫陽花いろに染めて。。鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*潤う green。。♪

しっとりと・・潤う 緑に。。ほっ。。ふぅ~~。。。こころをゆる~り。。。雨に洗われた緑の美しさにこころ奪われ・・皐月(さつき)の散り花に季節の移ろいを感じました・・鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*風待月(かぜまちづき)の白い花たち。。♪

梅雨の日に・・雫をまとう・・八重のどくだみの花。。1本の木から数えきれないほどの花が咲いて・・岩がらみ。。こころ洗われた・・白い花たち。。鎌倉 東慶寺にて。。最後の2枚・・木に咲く白い花・・どなたか名前を教えていただけますか・・?コメント欄あけています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  2
  •  -

*紫いろのお星さま。。~東慶寺のイワタバコ~♪

紫いろのちいさなお星さま。。緑の宙(そら)を彩るように。。今年も・・イワタバコの可憐な花たちに会えました・・鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*雨の衣をまとう花菖蒲。。~鎌倉 東慶寺~♪

雨の衣(きぬ)をまとう・・花菖蒲の花たち。。しっとりと潤う・・風待月の寺院。。鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*優しい彩(いろ)。。 冬もみじ。。~鎌倉 東慶寺~1♪

残っていた 優しい彩(いろ)。。冬もみじ。。光をうけて 今ふたたび耀く。。今もなお美しい*もみじ*に会えました。。黄金色に輝いて。。冬紅葉(ふゆもみじ)。。鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*花彩。。秋めく光のなかに。。~鎌倉 東慶寺~♪

檜扇(ひおうぎ)。。ほんのすこ~し 和らいだ光のなかに。。角虎の尾(かくとらのお)。。百日紅(さるすべり)。。それぞれの彩(いろ)で。。コスモス。。もみじあおい。。女郎花(おみなえし)。。尾花。。今をかがやく 花たち。。移ろう季(とき)を み守りつづける。。その佇まいに こころが和らぐ。。晩夏の鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ず...

  •  -
  •  -

*濃く。。淡く。。ふたいろのしだれ桜。。~鎌倉 東慶寺~♪

優美な佇まいで。。濃く。。淡く。。...

  •  -
  •  -

*暮来月(くれこづき)の*花*彩と。。冬もみじ。。~鎌倉 東慶寺~♪

木瓜(ぼけ)。。十月桜。。山ぶどう。。尾花。。名残りのもの。。走りのもの。。それぞれに。。紅緋(べにひ)いろの冬もみじが鮮やかさを増すころ。。鎌倉 東慶寺。。暮来月(くれこづき)の彩。。冬もみじが美しい鎌倉 東慶寺には・・木瓜(ぼけ)の花がもう咲いていました。。季節の混在。。曖昧さを残しながら移ろっていく。。それもまた素敵です。。2017年の結びも・・大好きな東慶寺で出会えた風景を。。今年1年のあり...

  •  -
  •  -

*晩夏の癒しの彩(いろ)。。pink and。。~鎌倉 東慶寺~2♪

角虎の尾(かくとらのお)。。鹿の子ゆり。。なでしこ。。しもつけ。。優しい pink。。高砂ゆり。。玉あじさい。。洗練の白と・・淡い紫。。百日紅(さるすべり)。。花たちが彩る・・晩夏の寺院で・・晩夏の鎌倉 東慶寺。。蝉しぐれが嬉しいBGMの境内には・・黄いろの女郎花(おみなえし)↓とともに・・やわらかなピンクの花たちも揺れていました・・晩夏の彩(いろ)がそれぞれに・・こころに残ります・・今日も・・ 素晴らしい...

  •  -
  •  -

*晩夏の黄いろ。。and おれんじ。。~鎌倉 東慶寺~1♪

女郎花(おみなえし)。。晩夏の黄いろ。。女郎花(おみなえし)の花穂揺れて。。ほおずき。。金水引(きんみずひき)。。ほんのり~秋をかんじた日。。 檜扇(ひおうぎ)。。鎌倉 東慶寺にて。。盛りを迎えようとする花・・終わろうとする花・・秋をさがして・・夏を惜しむ・・ふたつの季が混在する・・曖昧なとき。。鎌倉 東慶寺を訪ねました。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・...

  •  -
  •  -

*花残月。~しだれ桜と 若葉萌えるとき。。~鎌倉 東慶寺~♪

優しく こぼれる・・桜いろ。。苔生す屋根に・・菫(すみれ)いろ。。若葉 萌えるとき。。すみれ。。 錨草(いかりそう)。。 はなにら。。 みずみずしい・・彩(いろ)につつまれる。。花残月(はなのこりづき)の鎌倉 東慶寺。。金仏さまに・・傍らのしだれ桜がそっと華をそえるとき・・花残月(はなのこりづき)の鎌倉 東慶寺。。樹々は・・輝くもえぎ色。。清らかに・・生長のエネルギーが満ちるなかで。。今日も・・ 素晴らし...

  •  -
  •  -

*紅緋いろの記憶。。~冬もみじの彩る風景。。~鎌倉 東慶寺~♪

冬もみじの 紅緋色(べにひいろ)。。鮮やかに。。こころに残る・・あの時季(とき)へ。。穏やかで・・温かな時間がよみがえる。。ひときわ まぶしく耀いて。。今 結びのとき。。あでやかな彩(いろ)の冬もみじ。。イエローゴールドにかがやく銀杏の樹。。土へ還るまえのひとときの耀きがこころに残ります。。大好きな東慶寺で出会えた・・鮮やかな紅緋色(べにひいろ)の風景を2016年の結びに。。。  今年1年のありがとう...

  •  -
  •  -

*緑に染まって。。緑に癒されて。。~鎌倉 東慶寺 2~♪

No image

かがやく緑の織りなす風景。。やさしい緑に。。こころも染まっていく。。緑に染まって。。緑に癒されて。。ちょっとお疲れ気味のあなたへ。。鎌倉東慶寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*風待月の鎌倉 東慶寺で。。~紫陽花と 花しょうぶの咲くころ~♪

No image

一服いかがですか・・? 涼やかな・・季色(ときいろ)の風とともに。。花しょうぶの花を眺めながら・・お薄を一服いかがですか・・?練り切りの花しょうぶを添えて・・白蓮舎でとっておきのお茶の時間。。今この時季を五感で。。花しょうぶと・・紫陽花の咲くころ・・鎌倉 東慶寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*紫いろのちいさなお星さま。。~いわたばこの花~♪

No image

みんなで・・同じ方向をみてる・・ ちいさな・・ ちいさな・・紫いろのお星さま。。満天の星空のように・・緑の宙(そら)を彩る紫の星。。葉がタバコの葉に似てるから・・岩煙草(いわたばこ)・・グロキシニアやセントポーリアもイワタバコ科の仲間とか・・もっと可憐な名で呼んであげたい。。=*^-^*=鎌倉 東慶寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =...

  •  -
  •  -

*。。and fresh green。。♪

No image

菫(すみれ)・・碇草(いかりそう)・・ ふかふかのじゅうたんから顔を出した・・ちいさな花たち。。白雪芥子(しらゆきげし)・・ 貝母(ばいも)・・ 白花たんぽぽ・・ fresh な緑につつまれて・・みんな微笑んでる。。岩たばこの葉とともに・・ 満ちあふれる・・生長のエネルギー。。 萌え木の季(とき)。。萌黄(もえぎ)いろの季節がはじまりました。。若葉が萌え・・フレッシュなエネルギーが満ちあふれる・・この季節が...

  •  -
  •  -

*光と揺れて。。うす紅色のしだれ桜。~鎌倉 東慶寺♪

No image

舞うように・・そよぐ・・ うす紅いろの梢(こずえ)から・・ 甘く・・ほのかに香る花。。 ふりそそぐ・・光のなかで・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  6
  •  -

*花時間。~梅の花霞がかかるころ~鎌倉 東慶寺♪

No image

やわらかに・・梅の花霞(かすみ)がかかるころ・・ 青い宙(そら)からふりそそぐ・・満作(まんさく)・・ 光も らんまん。。 木瓜(ぼけ)・・  福寿草・・ 十月桜・・ 花幸(さき)わう・・椿・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  -
  •  -

*鬱金色(うこんいろ)。~ 名残りの彩(いろ)。~鎌倉 東慶寺 2♪

No image

この時を待っていたように・・天(そら)から舞い降りた・・葉っぱたち・・ 鬱金色(うこんいろ)の・・じゅうたんを織りあげていく・・ おだやかな・・冬陽がそそぐと・・ 土に還ろうとするものたちも・・ふたたび耀きはじめる・・暮来月(くれこづき~12月)の鎌倉 東慶寺で出会えた・・名残りの彩(いろ)。の後編です・・紅緋色(べにひいろ)につづいて・・鬱金色(うこんいろ)。。秋・・明るいイエローゴールドだった葉っぱ...

  •  8
  •  -

*紅緋色(べにひいろ)。~名残りの彩(いろ)。~鎌倉 東慶寺 1♪

No image

名残りの紅緋色(べにひいろ)。。あでやかに・・ ゆるりと・・季(とき)を過ごして・・ 散ってなお・・美しく・・ 静謐(せいひつ)なとき・・ 暮来月(くれこづき)の鎌倉・・東慶寺・・名残りの彩(いろ)に会いたくて訪れた・・鎌倉 東慶寺・・静寂につつまれた境内と・・紅緋色(べにひいろ)のもみじの樹が迎えてくれました・・梢にとどまる葉・・地に舞い降りた葉・・それぞれに美しく。。暮来月(くれこづき~12月)の...

  •  3
  •  -

*甘~い香り。。 ロウバイの花。。~鎌倉 東慶寺♪

No image

甘~い・・香りが誘(いざな)う・・ ひとつ先の季(とき)へ。。 どことなく・・空も春いろ。。ゆっくりだった今年の秋。。一挙に冬をとび越えて。。やってきたのは・・もう春。。(?)鎌倉 東慶寺で・・蝋梅(ろうばい)の花たちに会いました・・=*^-^*=  素心ロウバイと・・和ロウバイでしょうか・・紅葉を背景に咲く・・黄色の花たち。。甘い香りに・・気分は早春~♪今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・...

  •  3
  •  -

*風待月の彩。~あじさい咲くころ~鎌倉 東慶寺♪

応えるように微笑む・・ 紫陽花の花たち・・ 鮮やかさをました・・緑のなかで・・イワタバコ・・フランネル草・・ ゆるやかに流れる・・和みの時間。。紫陽花の花咲くころ・・風待月の鎌倉 東慶寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...

  •  5
  •  -

*白。。こころもよう~♪

岩がらみ・・ 涼~へのいざない・・ 緑のなかに・・奥ゆかしく・・八重のどくだみ・・  強さと・・優しさと・・ 白の趣・・白は・・すべての色が均等に混ざった光・・すべての色をふくんだ白。強いパワーと・・どんな色にも染まれる柔軟さ・・梅雨時のよどみがちな身体とこころ・・白のちからでちょっと浄化してみませんか・・ひとつの株からのびた蔓が岩壁をおおう・・岩がらみの花咲くころ・・ 水無月の鎌倉 東慶寺にて・・今...

  •  3
  •  -

*紫 彩* ~花菖蒲いろの時季(とき)~鎌倉 東慶寺♪

白蓮舎にて・・ 花菖蒲のいろに染めた・・風をかんじるテラスで・・ こまきの上生菓子「花菖蒲」と・・ 一服いかがですか・・? 花菖蒲を背に・・ したたる緑に・・紫彩(いろ)が冴える・・水無月の東慶寺・・光も・・風も・・紫彩(いろ)に染めて・・花菖蒲の花とお菓子・・限られた今だけの季・・和の時間。。ふだんは非公開の立礼茶室【白蓮舎】も・・今だけ開店しています・・6月1日(月)~21日(日) 10:00~...

  •  7
  •  -

*黄彩~冬陽にかがやいて・・♪

冬陽の温もりに・・つつまれながら・・ 大銀杏の樹から・・舞いおりて・・ 土に還るものたち・・日差しの温もりが嬉しい・・冬の鎌倉 東慶寺・・大きな銀杏の樹たちが・・寺院を見守るようにそびえています・・残り少ない梢から・・はらはらと舞いおりる葉っぱたち・・1年のサイクルを終えて・・土に還ろうとしていました・・写真の樹の周りには・・いつも心地よいエネルギーが満ちています・・2014年の最後に・・この透明で清らか...

  •  25
  •  -

*赤彩~ 冬もみじ。~鎌倉 東慶寺♪

ふりそそぐ・・朝陽に・・ なお耀いて・・冬もみじ・・ 風霜にたえた彩(いろ)・・あざやかに極めて・・12月の鎌倉 東慶寺で出会えた・・冬もみじ・・もみじの樹を朝陽が照らすと・・最後の耀きをはなちます・・風霜にたえた葉っぱたちの健気な美しさがこころにすっと響いてきました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ず~~っと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ 新しい...

  •  6
  •  -

*和の時間。~花寺の浅い秋~ 鎌倉 東慶寺♪

秋明菊(しゅうめいぎく)・・ 百日紅の彩・・ 夏をこえた緑のなかに・・静かに流れる・・和みの時間。。 尾花と・・女郎花・・ 穏やかな光と楽しむ・・和の時間。。 ほおずき・・ 女郎花(おみなえし)・・ 杜鵑草(ほととぎす)・・ 金水引(きんみずひき)・・アゲラタム・・ ルドベキア・・ 仙人草・・ 金仏さま・・ 浅い秋・・季(とき)の衣をまとう花寺・・鎌倉 東慶寺・・秋への衣替えがすすむ・・花寺・・季節の変...

  •  5
  •  -