archive: 2015年09月 1/1
*花野風~。コスモス(秋桜)と ジニア(百日草)のお花畑で。。♪
やさしい風に・・ゆらゆ~ら・・ コスモス(秋桜)と・・ ジニア(百日草)のお花畑・・ ふたり仲よく・・せせり蝶・・ キバナコスモスでお食事中・・ツマグロヒョウモン・・ 花たちの微笑みにつつまれて・・馬入川(相模川)の河原に広がる・・馬入ふれあい公園から・・風にのせて・・秋の爽やかな薫りを。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thank...
- 3
- closed
*そよ風~に吹かれて。。。♪
そよ風に吹かれて・・ 天(そら)に見守られて・・ ほっ。ふぅ~。。こころをゆる~り。。。秋のそよ風が頬をなでていきます・・大きな空と・・広い河・・こころがゆるりと・・とけていく・・相模川のほとり・・馬入ふれあい公園にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
- 3
- closed
* 秋日和~。。花びより~。。~日向薬師 3(終)~♪
ツルボの群れと彼岸花・・ 秋日和(あきびより)~ 散歩日和(さんぽびより)~ 花日和(はなびより)~ 花盛りの彼岸花と・・ 豊かな水の流れ・・ゆったり流れる田園の時間。。自然とともに・・日向薬師の田園さんぽ~ 第3回(終章)になります・・黄金色に輝く稲田↓・・白い花が揺れる蕎麦の畑↓・・そして・・丹沢の山から集まる・・豊かな水・・彼岸花や季節の花たちと・・水の音を聞きながら田園のお散歩~里山に吹く・・爽...
- 5
- closed
* 白。赤。青。~そば畑と。 彼岸花と。青空と。~日向薬師 2~♪
蕎麦(そば)の畑をわたる・・爽やかな風・・ 白い花たちを・・みまもるように群れ咲く・・ 赤い彼岸花・・ 秋日和(あきびより)~♪彼岸花が彩る・・日向薬師の田園さんぽ~続編になります・・黄金色の稲田につづいて・・蕎麦の畑へ・・空の青。蕎麦(そば)の花の白。そして彼岸花の赤。秋日和~~。。美しい彩のなかで。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ず...
- 4
- closed
*赤い彼岸花と。。黄金色(こがねいろ)の稲田。。~日向薬師 1~♪
深呼吸したくなる・・ 稲穂を揺らす風が・・秋の薫りを運んでいく・・ 実りの季(とき)の・・彩の美しさのなかで・・ 畦に咲く・・彼岸花の群れをたどって歩く・・緑の山々に囲まれた・・棚田を彩る赤・・今年も・・田園に群れ咲く赤い花たちに会いたくて・・彼岸花の自生地 『日向薬師(ひなたやくし)』 を訪ねました・・ちょうど稲刈りがはじまったばかり・・黄金色に映える赤・・美しい彩に出会えました・・爽やかな光と・・...
- 6
- closed
*ぶら~り。さんぽ~。 横須賀線に沿って歩く道。。♪
紫紺野牡丹(しこんのぼたん)・・ 千日紅(せんにちこう)・・ 犬蓼(いぬたで)・・ やわらかな光をうける・・優しい色・・ 金水引(きんみずひき)・・ ホトトギス・・ 百日紅・・ 芙蓉(ふよう)・・ 路傍を彩る花たちに・・こころ和む・・ 干された大根・・ 横須賀線に沿って・・歩く道。。鎌倉散歩の途中・・御成町(おなりちょう)と・・扇ヶ谷(おうぎがやつ)あたりで・こころ惹かれたものたちです・・今日も・・ ...
- 3
- closed
*花*時間。 ~秋明菊と。。リコリスと。。♪
秋明菊(しゅうめいぎく)と・・ 華やかな・・立ち姿・・リコリスと・・ 長月の花*時間。。可憐さと・・華やかさ・・どちらも・・それぞれに魅力的・・こころ惹かれる花たち・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
- 3
- closed
*初秋(はつあき)の彩。いろ。。♪
吾亦紅(われもこう)と女郎花(おみなえし)・・ 山査子(さんざし)の赤い実・・ 赤.。。 白花山吹の実・・ 黒。。 蓮の実・・ 涅色(くりいろ)。。 小紫(こむらさき)・・ 紫。。 初秋(はつあき)の彩(いろ)。。花・・実・・それぞれの今をかがやく・・秋の彩(いろ)に会いました・・鎌倉 大巧寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= ...
- 3
- closed
*pure white の妖精たち。。♪
ここで・・また会えたね・・ ほんのり秋色に・・光が染まるころ・・ 緑のステージに・・可憐に登場・・pure white の妖精たち・・ある日突然・・緑のなかにあらわれる純白の花・・群舞する妖精たちにまた会えました・・玉簾(たますだれ)の花は・・お好きですか・・?今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
- 3
- closed
*竹の庭~やさしい木漏れ日のなかで。。鎌倉 報国寺♪
竹の木漏れ日の径へ・・ 風にそよぐ葉の音と・・さわやかな香りにつつまれて・・ こころが和らいでいく・・鎌倉 報国寺の竹の庭・・優しい木漏れ日がそそぐ径・・さらさらと・・風にそよぐ葉の音は・・竹の節間の空洞で響く・・自然の音響効果・・小川のせせらぎや・・波の音と同じように癒しの効果が素晴らしいとか・・竹林から・・やすらぎのエネルギーがあなたにとどきますように・・・・ テラといっしょに・・かがやきながら ...
- 4
- closed
*季(とき)の風いろ。。♪
柳花笠の彩・・ 蓮の実り・・ 花たちを・・そっと揺らして・・ そよ風がぬけていく・・ 慈母観音さまからの旅立ち・・ 緑に染まる・・慈母観音さま・・ 緑のなかに佇む・・観音さまたちに見守られて・・ 季(とき)の風いろに・・染まっていく・・風も・・ほんのり秋のいろ。。*ちいさい秋*さんぽ~(後編)♪鎌倉 浄智寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと...
- 3
- closed
*秋のはじまりの彩(いろ)。。♪
玉あじさい・・ やぶみょうが・・ 木漏れ日に・・やさしく微笑む・・菊芋・・ 季(とき)を彩る・・花たち・・尾花・・ 秋衣(きぬ)をまとい始めた・・禅宗の古刹に・・静謐(せいひつ)のとき・・光にほんのり秋のいろ。。*ちいさい秋*さんぽ~(前編)♪つづく。。鎌倉 浄智寺にて・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
- 4
- closed
*季をこえた葉っぱたちへ。。♪
お つ か れ さ ま。。 元のカタチと違うのは・・生きた証(あかし)・・ 季(とき)をこえた・・葉っぱたちへ。。夏をこえた葉っぱたち・・涼しさに・・今ほっとしているところでしょうか・・華やかに色づくフィナーレまで・・ちょっと休んで。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
- 4
- closed