Welcome to my blog

~紫の妖精たち~ かたくりの里 1♪

かたくりの里-179


かたくりの里-054


かたくりの里-009





はにかむように微笑む・・

淡紫の妖精たち・・





かたくりの里-076

かたくりの里-181


かたくりの里-038





30万株のカタクリの花が・・

斜面に群れ咲く・・





かたくりの里-192


かたくりの里-021

かたくりの里-066

かたくりの里-014>

かたくりの里-010





この時季だけに公開されるという・・

城山 かたくりの里・・





かたくりの里-184




群れ咲くカタクリの花に会いたくて・・
城山 かたくりの里(相模原市)を訪ねました・・

地中の種子から開花まで・・平均8年かかるという・・
春の光をあびて・・樹々の足元にそっと咲く姿・・
森の妖精たちに出会えたような感動・・
ココロに・・清々しく残ります・・

かたくりの里には・・春の花たちがい~っぱい咲いていました・・
花さんぽ~へ・・ つづく。。

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ starstar
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・・ =*^-^*=♪thanks!!
・・ 新しい地球といっしょに・・輝きながら・・



blue star blue star blue star   


いつも応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪thanks!!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・ ・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ランキング
ねこさんねこさん 白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさんねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=



*~*~*   み な さ ま へ  *~*~*

『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
数分の小さなお散歩や・・1日をかけた大きなお散歩・・
お散歩中のたくさんの出会いから・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

ささやかですが・・
安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

今・・ここに導かれたご縁・・
もしよろしければ・・足跡を残していってくださいますか・・?
web拍手(左側コラム欄)を用意しています・・

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
いつのときも・・ blue starstar


愛と感謝をこめて・・  
chie*co


関連記事

12 Comments

There are no comments yet.
umeチャン

かたくりと、その他の草花たちのコラボレーション…非常に素敵ですね★

かたくりの愛らしい姿が、すぐそこにあるように感じられました^ ^

ぱふぱふ

そちらのカタクリの里も豪華ですね・・・
わが故郷pも同じいう名レベルで・・観光バスしたてて
毎年県外からも沢山な人が来ます・・
山野草は可憐で美しくていいですよね
明日からまた気温ががって寒の戻りも終わりそうですね
よい週初めになりますように

  • 2014/04/06 (Sun) 19:51
  • REPLY
ハルエ

こんばんは。
30万株のカタクリの花ですか、素晴らしい眺めでしょうね。
一度見てみたいです。

花びらの中にも綺麗な模様があるんですね。
小さな花は雪割りそうですか~。
素敵なお写真をありがとうございました。

ブラットジィ

ひっそりと

妖精がひっそりと咲いていますね。
同時に、雪割草も咲いている贅沢なところですね。

白いカタクリも綺麗です。

  • 2014/04/06 (Sun) 18:32
  • REPLY
yurari♪

妖精のように美しいお花・・♪ とても小さいのですね(*^^*)
斜面にたくさん♪ 
開花まで8年もかかるなんて驚きですっ

  • 2014/04/06 (Sun) 10:22
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/04/06 (Sun) 09:04
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/04/06 (Sun) 06:44
  • REPLY
aunt carrot

カタクリの里、、いつか行きたいと思いながら
ずるずると先延ばしになっています。
本当に素適なところですね。
緑濃い山里でカタクリがのびのびとしている姿、、
そして光が良いですね。
清清しい空気が画面から飛んできます。
いつもありがとうございます。

クロちゃん

d(-。∂)good!!です。

makitti

おはようございます

カタクリ 懐かしいです
実家では畑一面に咲いてました

祖母が花をつむと雨が降るとか言ってた気がします
片栗粉の元だからつませない工夫だったのかな?
素朴で可愛いですよね

自然はやっぱりいいですねえ(^^)/

今日もありがとうございます

  • 2014/04/05 (Sat) 09:42
  • REPLY
モカ

カタクリの花、小さくてとても可愛らしいですね!
それが30万株も ♪

一斉に咲いたら、さぞ綺麗なんでしょうね!!

  • 2014/04/05 (Sat) 08:31
  • REPLY
YUMI

おはようございます。
カタクリの里に行かれたのですね。
私は去年はじめて行きまして、感動しました(*^^)v
今年は行きそびれていますが、こちらで見せていたでけて、嬉しいです。
カタクリ、大好きです。