Welcome to my blog

*クレマチス* 花盛りのころ・・♪

花菜ガーデン-206

花菜ガーデン-227
アフロディーテ・エレガフミナ・・ posted by (C)chie*co






惹かれる彩(いろ)・・






花菜ガーデン-218
柿生・・ posted by (C)chie*co





くるくる~~

花の後・・





花菜ガ ーデン-223
クレマチス 明神・・ posted by (C)chie*co
花菜ガーデン-182

花菜ガーデン-183

花菜ガーデン-184

花菜ガーデン-198






 それぞれの個性のままに・・

魅力を放つ花たち・・






花菜ガーデン-202

花菜ガーデン-196

花菜ガーデン-191

花菜ガーデン-186

花菜ガーデン-201



爽やかな光のなかに咲く・・たくさんのクレマチスに会いました・・
一重・・八重・・ベル咲き・・チューリップ咲き・・大輪・・中輪・・小輪・・
さまざまな色とカタチの花たち・・
華奢な蔓(つる)に・・こぼれそうにいっぱいの花を咲かせていました・・
クレマチスはお好きですか・・?

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ starstar
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・・ =*^-^*=♪thanks!!
・・ 新しい地球といっしょに・・輝きながら・・



blue star blue star blue star   


いつも応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪thanks!!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・ ・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ランキング
ねこさんねこさん 白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさんねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=



*~*~*   み な さ ま へ  *~*~*

『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
数分の小さなお散歩や・・1日をかけた大きなお散歩・・
お散歩中のたくさんの出会いから・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

ささやかですが・・
安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

今・・ここに導かれたご縁・・
もしよろしければ・・足跡を残していってくださいますか・・?
web拍手(左側コラム欄)を用意しています・・

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
いつのときも・・ blue starstar


愛と感謝をこめて・・  
chie*co

関連記事

15 Comments

There are no comments yet.
美由紀

クレマチス、こんなにもたくさんの品種があったんですね。
しかも、花が終わった後にも注目するなんて流石です。
楽しめました。
ありがとうございます。

  • 2014/06/10 (Tue) 02:36
  • REPLY
umi925

遠き想い出のクレマチス、

   お早うございます、 初めまして、
日々楽しませて頂いての初めての有り難う挨拶です、
クレマチスへの想い出は若き日の茶花の一輪 茶道と切り離せない花、

ノルウエーの両親のような家のテラスから庭への大輪のクレマチスは
今此処で目を閉じても浮かびます、我が庭にも育ててますがこんなにも
美しい多くのクレマチス嬉しさで心が震えています、感謝です。

貴女の一日が輝き増すことを願い祈ります。

ブラットジィ

クレマチス好きです^^

柿生
以前見ましたが、不思議なデザインですね。

遅いコメントすみません^^;

ぱふぱふ

色々なクレマチス~一時は好きで集めていましたが
最近は場所もなくなって、諦めています
これだけそろって咲くと豪華でしょうね
わが家は今3種類だけですが、皆終わりました
髭の塊になっています
梅雨の晴れ間・・素敵にお過ごしください

  • 2014/06/09 (Mon) 09:13
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/06/08 (Sun) 23:10
  • REPLY
ねこだまり

こんばんわ

クレマチスってこの花のことだったんですね♪

お花大好きなのですが、
なかなか名前をおぼえられません。

最近は、育てながら、ひとつずつ
頑張って覚えています。

  • 2014/06/08 (Sun) 22:49
  • REPLY
ransyu

こんばんは

紫のクレマチスはすてきですねえ。
いろいろなクレマチスがあるんですね。

ここへくるとホッとします。

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/06/08 (Sun) 14:52
  • REPLY
せいパパ

クレマチスは豪華で優雅で
素敵な花ですね。
我が家にも植えたいなと
いつも思ってますが
まだ仲間入りしてません。
こんなに沢山のクレマチスを
紹介されたのを見たから
欲しくなっちゃいました。

  • 2014/06/08 (Sun) 06:38
  • REPLY
k-24

こんばんは^^

クレマチスの美しさに、ほれぼれしました
こんなに、沢山の種類があったのですね
クレマチスを、育ててみたくなりました^^

bonbonno

こんにちは

花の名前もよくわからないのですが
花の写真は大好きです。

観てるだけでも心が癒されますよね

  • 2014/06/07 (Sat) 15:34
  • REPLY
ポンママ

クレマチス・・・
出会ったことがありません。
こんなに美しいお花とは知りませんでした。
どこかで会えるといいのですが・・・

  • 2014/06/07 (Sat) 15:15
  • REPLY
ちっち

こんにちは
こんなに沢山の種類があったのですね。
花が終わってクルクルになってる姿がなんとも言えません。
ついつい見逃してしまいそうです。
今度ゆっくり見て見ようと思います。

音函

こんなにたくさんのクレマチスに出会ったことって、
今まで一度もなかったので、
種類の多さに驚きと感動です!!
8枚目あたりにある白いクレマチス、
とっても綺麗な形をしていますねぇ。
美しいクレマチスのお写真たちにポチ☆^^

モカ

クレマチスの紫って、本当に美しいですよね^^

  • 2014/06/07 (Sat) 09:41
  • REPLY