Welcome to my blog

*名残りと旬*彩~blue & carrot orange~夏衣の寺院♪

鎌倉-160

鎌倉-077





緑陰の参道を・・

名残りの青が彩る・・





鎌倉-104

鎌倉-117

鎌倉-120





 夏彩(いろ)を添える・・

旬の凌霄花(のうぜんかずら)・・






鎌倉-097

鎌倉-087

鎌倉-139





往く季節と・・

盛りを迎える季節・・

青と・・

キャロットオレンジの饗宴






鎌倉-124

鎌倉-106

鎌倉-119

鎌倉-130





 夏衣(きぬ)をまとう・・

七夕月の鎌倉妙本寺・・






鎌倉-138

鎌倉-147

鎌倉-154




涼やかな緑陰の風が吹く・・鎌倉 妙本寺を歩きました・・
名残りと・・旬・・
夏の花・・ノウゼンカズラが咲くころ・・紫陽花がなお美しさを留めています・・
紫陽花の青と・・ノウゼンカズラのオレンジ・・
とっても贅沢な饗宴でおもてなしを受けた気分になりました・・

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ starstar
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・・ =*^-^*=♪thanks!!
・・ 新しい地球といっしょに・・輝きながら・・



blue star blue star blue star   


いつも応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪thanks!!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・ ・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ランキング
ねこさんねこさん 白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさんねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=


~・*・~・*・~   み な さ ま へ  ~・*・~・*・~


『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!
今ここに導かれ・・出会えたご縁に感謝します・・

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
数分の小さなお散歩から・・1日をかけた大きなお散歩のなかで・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
ささやかですが・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
いつのときも・・ blue starstar


愛と感謝をこめて・・  
chie*co



関連記事

10 Comments

There are no comments yet.
kabu360

こんにちは
またお邪魔します(^_^;)
今回は1枚目の人力車と3枚目のノウゼンカズラと云う花でしょうか(汗)それのアップとボケ感
と薄水色のあじさいと山門でしょうかそれと手水舎の龍からの水や石畳の曲り角のあじさいなど
惹かれました。
光や風や水などの奏でる季節は まだしばらく続きそうですね

  • 2014/07/17 (Thu) 16:23
  • REPLY
ユトリロ

chie*coさん こんちには

紫陽花とノウゼンカズラの響宴
初夏ならではの美しい光景ですね。

綺麗だわ ^^

いつも、ありがとうございます♪

  • 2014/07/16 (Wed) 16:05
  • REPLY
ハルエ

こんにちは。
涼やかな風が吹く 妙本寺良いですね。
汗がすっと引きそうです^^
あじさいもまだ綺麗に咲いてるんですね。

ノウゼンカズラのオレンジが緑に映えて美しいです。

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2014/07/16 (Wed) 08:56
  • REPLY
rupuria

この間は、ありがとうございました☆
嬉しかったです。
今回の写真も、素敵なものばかり
ですね。
まだ、紫陽花は、終わっていませんね。
オレンジお花も、綺麗です。
いつも、癒されております。

せいパパ

どこにでも咲いてる花なのに
妙本寺で見る花は
全く違う雰囲気ですね。

  • 2014/07/15 (Tue) 20:32
  • REPLY
aunt carrot

まだアジサイが綺麗なのですね。
ノウゼンカズラと一緒に楽しめるなんて
贅沢中の贅沢!
今日も風鈴の音が心地よいです。

モカ

梅雨が終わりが近づき、紫陽花も終わりでしょうか。
ちょっと切なく感じますね。

また、来年、美しい花をせ見てほしいです^^

  • 2014/07/15 (Tue) 08:58
  • REPLY
YUMI

妙本寺の凌霄花は最高ですよね。
いつ行かれたのかな?
もしかして同じ日だったりして…(笑)
うーん、勉強になりました。

マングース

おはようございます。
街中で見ると少し派手すぎる気もする
ノウゼンカズラですけど、お寺の中では
意外に落ち着いて見えますね!
お坊様の説話でも聞いておとなしくなったのかな^^