Welcome to my blog

*爽~。湖をわたる風~。 箱根 芦ノ湖畔 1♪

箱根-357

DSC02899-001





湖をわたる・・

爽やかな風と・・






DSC02900-001






木漏れ日の径・・





現の証拠(げんのしょうこ)・・
現の証拠(げんのしょうこ)・・
野紺菊(のこんぎく)・・
野紺菊(のこんぎく)・・
溝蕎麦(みぞそば)と・・水引草と・・
 溝蕎麦(みぞそば)と・・水引草と・・





ちいさな花たちが・・

みちばたを彩る・・






箱根-359

DSC02909-001

夏をこえた紫陽花・・
夏をこえた紫陽花・・
DSC02912-001

DSC02920-001

DSC02907-001

DSC02917-001





麗らかな秋の日・・

芦ノ湖畔を歩く・・






箱根-351

箱根-358

DSC02910-001




秋麗の箱根をおとずれました・・
最初に向かったのは箱根神社・・
湖畔の木漏れ日の径をお散歩~しました・・
箱根のフォト・スケッチ~ つづく。。

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ starstar
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ず~~っと・・・ =*^-^*=♪thanks!!
・・ 新しい地球といっしょに・・輝きながら・・



blue star blue star blue star   


いつも応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪thanks!!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・ ・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

ねこさんねこさん 白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさんねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=


~・*・~   み な さ ま へ  ~・*・~
頂きましたコメントやメッセージへのお返事にかえて・・

『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!
今ここに導かれ・・出会えたご縁に感謝します・・

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
数分の小さなお散歩から・・1日をかけた大きなお散歩のなかで・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
ささやかですが・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
いつのときも・・ blue starstar


愛と感謝をこめて・・  
chie*co


関連記事

6 Comments

There are no comments yet.
せいパパ

花と湖が美しいスポットですね
心が癒される景色の中
参拝できるなんて素敵です。

  • 2014/10/12 (Sun) 06:48
  • REPLY
萌猫

赤い鳥居と芦の湖とてもコントラストが綺麗です。
木漏れ日の中お散歩は気持ち良かったと思います。
道端の小さなお花たちが可愛らしいです。
紫陽花も咲いていて目を楽しませてくれましたね。

  • 2014/10/09 (Thu) 21:22
  • REPLY
モカ

芦ノ湖に赤い鳥居、
神社へと続く、凛とした雰囲気の道。

とっても素敵で、清々しさを感じます。

  • 2014/10/08 (Wed) 23:28
  • REPLY
なおこ

きらきら光る青い湖と空と

赤い鳥居のお互いの色がそれぞれの美しさや緑をきわだたせて、本当にきれいですね♪ こういう場所が宮島以外にもあるんですね。美しい風景をありがとうございます♪

  • 2014/10/08 (Wed) 22:29
  • REPLY
ハルエ

湖面がきらきら輝いてきれいですね。
芦ノ湖の海賊船に、中学の修学旅行で乗りましたよ(笑)
こんな素敵な散歩道があるんですね。
可憐な花を見ながら歩いてみたいです^^
紫陽花、まだきれいに咲いているんですね。

rupuria

こんばんは。よいですねー。
小さな花たちと、赤い門。
風情がありますね。

アジサイ、まだ咲いていらした
んですね、すごいですね。

箱根なんですかぁ、よいところですね。
階段なんかも風情がありますね。

いつも勉強になってます。
優しい写真をいつもありがとうございます。

今回もまた、癒されました。