Welcome to my blog

*大きな桜の樹の下で。。~追憶 1st~♪

根岸森林公園-157

DSC09246-002

DSC09249-001





大きな桜の樹の下を・・

爽やかな風が吹きぬける・・





DSC09259-001

DSC09265-001

DSC09264-001





白い花たちを揺らしながら・・





DSC09244-001

DSC09240-001

根岸森林公園-158




過ぎていった・・華やかな桜いろの季節・・
今年出会えた・・桜景色のなかかから追憶編です・・

その季(とき)がくると・・いつも会いたくなる桜の大樹・・
変わることなく・・訪れる人々をみまもるように佇む姿が大好きです・・

白い花たちが揺れる樹の下で・・
風を感じながら・・
淡いピンクに染まる風景を眺める・・
心地よい花*時間が流れていきます・・

横浜 根岸森林公園にて・・
つづく。。

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・starstar
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ず~~っと・・ =*^-^*= thanks!!
・・ 新しい地球といっしょに・・輝きながら・・



blue star blue star blue star   


いつも応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪thanks!!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・ ・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ねこさんねこさん 白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさんねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=



URLを記入すると足跡を残せます・・


~・*・~   み な さ ま へ  ~・*・~
頂きましたコメントやメッセージへのお返事にかえて・・

『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!
今ここに導かれ・・出会えたご縁に感謝します・・

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
ぶら~り・・お散歩しながら・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
ささやかですが・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

はじめましての方・・ずっと見守ってくれている方・・たまに立ち寄ってくれる方・・
そして・・そっと応援してくれている方・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
いつのときも・・ blue starstar


愛と感謝をこめて・・ 
 chie*co


関連記事

9 Comments

There are no comments yet.
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/04/19 (Sun) 21:42
  • REPLY
kuky

こんばんは

さくら、来年に向かって、去っていきましたね。
少し寂しい気もしますが、フォトでいつでも、タイムスリップ。

さくらの下の爽やかな風、感じましたよ!

chie*coさんに、穏やかな時間が流れますように♪

モカ

本当に立派な桜の木ですね^ ^

この下で、横になって昼寝してみたい(笑)

  • 2015/04/19 (Sun) 13:01
  • REPLY
マングース

こんばんは。
広場の真ん中でのびのびと育った桜、
たくさんの花を咲かせて気持ちよさそう♪
隣の大樹とダンスしているみたいにも見えました(^_-)

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/04/19 (Sun) 00:30
  • REPLY
koozyp

こんにちわ(^^)

大きな桜の木ですね〜 今年は晴れが少なかったので
こんな青空の下で綺麗に咲くのも少なかったのでしょうね
少ない青空と桜を見事に撮られていて堪能させて頂ました
来年もまた綺麗に咲いてくれますよね 今度は是非見に
行きたいものです

それでは(^o^)

茉莉花

こんにちは♪

桜の樹の下には…
梶井基次郎の小説の書き出しを思い出してしまいました。

大きな桜の樹、樹齢はどれくらいなんでしょうね。
きっと長い歴史を見つめ続けてきたのだと思います。
樹の下に立って、樹の声を聞いてみたいものです(*´∇`*)

chipppoちっぽ

お写真を見てすぐ、あ~~!!森林公園!!
・・って、嬉しくなりました。

今年は散歩に行かずに終わってしまったので
堪能させてもらいました。
ありがとうございます。

我が家は、向かいの山に、
息子は森林公園が庭替わりのところにすんでいるんですよ~v-410

  • 2015/04/18 (Sat) 10:01
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/04/18 (Sat) 09:25
  • REPLY