Welcome to my blog

*咲くや 木の花。。~匂草(においぐさ)~風待草(かぜまちぐさ)~春告草(はるつげぐさ)~♪

鎌倉-189





愛らしさと。。





鎌倉-200






ただよう気品。。






鎌倉-187

鎌倉-197






咲くや 木の花。。






鎌倉-185

鎌倉-192





匂草(においぐさ)。。

 香散見草(かざみぐさ)。。






鎌倉-184

鎌倉-191





風待草(かぜまちぐさ)。。

香栄草(こうばえぐさ)。。






鎌倉-203

鎌倉-206





初名草(はつなぐさ)。。

春告草(はるつげぐさ)。。





鎌倉-182

鎌倉-201





どう呼びましょうか・・?





鎌倉-202




木の花(このはな)  風待草(かぜまちぐさ)  春告草(はるつげぐさ) 
匂草(においぐさ)   香散見草(かざみぐさ)  初名草(はつなぐさ)
香栄草(こうばえぐさ)  好文木(こうぶんぼく)

たくさんの別名をもつ梅の花・・
古くから・・愛されてきたからでしょうか・・
どの呼び名が好きですか・・?

(梅見月の鎌倉さんぽ・・ 海蔵寺と妙本寺にて・・)

今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・
そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!
・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・



🍃  🍃  🍃

もし・・何かこころにとどいたら。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ   
にほんブログ村         
  
ねこさん  白猫ララちゃんのお顔を ぽちっ♪ ねこさん
応援の1クリックを頂けましたらとても嬉しいです~~=*^-^*=  


URLを記入していただけましたら・・後ほどお邪魔させていただきます・・




🍃 🍃  み な さ ま へ。。 🍃 🍃

『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!
今ここに導かれ・・出会えたご縁に感謝します・・

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・
ぶら~り・・お散歩しながら・・
ココロに感じたものをフォト・スケッチしています・・

安らぎや・・温もり・・季節の薫り・・
そして・・
ハートが歌いたくなるような時間を・・
お届けできたらシアワセです・・=*^-^*=

はじめましての方・・ずっと見守ってくれている方・・たまに立ち寄ってくれる方・・
そして・・そっと応援してくれている方・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!


あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれていますように・・
宇宙の愛と調和の光のエネルギーにつつまれていますように・・
いつのときも・・ 


愛と感謝をこめて・・ 
 chie*co

関連記事

4 Comments

There are no comments yet.
モカ

お寺に香る梅の香り、
素晴らしい雰囲気がそこにあるんでしょうね^ ^

  • 2016/02/22 (Mon) 08:02
  • REPLY
らすかる

こんばんは☆

ほんのりと梅の香りがこちらにまで
届いてくるようです ^ ^

春の訪れですね♪

いろんな別名があるということ。
古来より、梅が人々に愛されてきた証拠ですね☆

私は『春告草』という別名が好きです ^ ^
東北の春の訪れが待ち遠しいです☆

海蔵寺、懐かしいなぁ☆
花々に包まれる鎌倉の古刹、また訪れてみたいです ^ ^

いつもステキなお写真たち、本当にありがとうございます♪

  • 2016/02/21 (Sun) 00:29
  • REPLY
琴美

No title

いつも楽しみに拝見させていただいております。
初春の香りが漂ってくるようなたくさんのお写真に
心が和み癒されました。
それにしても梅の花にこんなにたくさんの
別名があったこと知りませんでした。
素敵ですね・・・特に風待草・・・
春の暖かな風を待っている今の私の気持ちに重なります。

aunt carrot

No title

素敵な鎌倉時間ですね。
今日三浦海岸いらしたのですね。
私は風が強かったから躊躇ってしまいました。
でも明日の雨の前に行けば良かったと後悔中です。
お写真のアップ楽しみにしています。