Welcome to my blog

緑の風を感じて・・♪

京都 桜さんぽ 16
京都 桜さんぽ 16 posted by (C)PANSY


人がつくったものと・・

緑の香り・・

なんか温かいね・・


水路閣 京都 桜さんぽ 9
水路閣  京都 桜さんぽ 9 posted by (C)PANSY


(写真をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます・・・)

音符よろしかったら右上のSelect Musicsから・・「カノン」をBGMにどうぞ~音符

にほんブログ村 写真ブログへ

京都 桜さんぽ 14
大きな三門から・・  posted by (C)PANSY


桜と・・
桜と・・ posted by (C)PANSY


京都 桜さんぽ~1
京都 桜さんぽ~1 posted by (C)PANSY


京都の桜さんぽ~♪
3回目の最後は・・好きなものを集めてみました・・

石段やレンガには・・ついいつも惹きつけられます・・=*^-^*=

春の光のなかでみる・・新緑とのコラボレーション・・
しばらくそこを去りがたくしてしまうほどの魅力がありました・・

風雅さを感じる桜たち・・そして清々しく爽やかな緑の風と薫り・・
春は・・「人」と「自然」が近くなる・・そんな気がします・・

京都編を3回とも見てくださった方へ・・感謝をこめて・・
今日も素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!
私が撮ってます~・=*^-^*=・

関連記事

24 Comments

There are no comments yet.
PANSY

まなみさんへ・・・

はじめまして~♪
ようこそです~~~=*^-^*=

嬉しいコメントありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:29
  • REPLY
PANSY

houstonさんへ・・・

桜さんぽを楽しんで頂けて嬉しいです・・

京都はどの季節もいいですが・・桜の華やかさは格別のものがありますね~
見るのも撮るのも・・楽しかった・・=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:27
  • REPLY
PANSY

凪さんへ・・・

桜に寄せる想い・・
それぞれですよね・・・

こちらはあっという間に桜の季節が走り去っていったような・・
いま遅咲きの八重桜にすこし名残リをかんじてます・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:24
  • REPLY
PANSY

シャラさんへ・・・

ようこそ~です~=*^-^*=

京都の桜は素晴らしかったですよ~

お立ち寄りとコメントありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:22
  • REPLY
PANSY

シェリートパーズさんへ・・・

石段も水路閣のレンガも・・
歴史を感じますね~~
温かみがあるから素敵なんでしょうね・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:19
  • REPLY
PANSY

ポンタさんへ・・・

お立ち寄りいただきありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:17
  • REPLY
PANSY

dekimaroさんへ・・・

京都編・・見ていただけて嬉しいです~~=*^-^*=

あっという間に桜の季節も去っていきました・・
季節の進行が早いですね・・

フレッシュな緑を感じるこの季節も楽しみたいです・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:15
  • REPLY
PANSY

葉月さんへ・・・

大切な思い出の場所なんですね・・

水路閣のアーチ・・楽しそうにくぐり抜ける若者たちの姿が目に浮かぶようです・・・=*^-^*=

素敵なお話をありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:11
  • REPLY
PANSY

優月雅日さんへ・・・

日本建築や日本庭園に行くとほっとするのは・・
無理なく自然と馴染んでいるからかもしれないですね~

石や木でできたものに惹かれます・・=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:09
  • REPLY
PANSY

konekoさんへ・・・

はじめまして~♪
ようこそです~~
応援も感謝です~~=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/16 (Wed) 06:02
  • REPLY
まなみ

はじめまして..☆


はじめましてまなみと申します。

綺麗な写真に足を止めてしまいました
癒やされます…美しいお写真をありがとうございました

houston

こんばんは。
京都の桜散歩とても気持ちよく見させていただき
ました。先日私が京都に行った時は桜はまだ
咲いていませんでしたが、これで京の桜を見てきた
感じになりました。ありがとうございました。

京都に桜、しっとりとして似合いますね。
古都の春を楽しませていただきました。

桜に寄せる想い、春、それぞれに・・・。

シャラ

先日はコメントありがとうございました!
京都の桜、素敵ですね~!
レンガの色が良い感じです♪
また遊びに来させて頂きますね。


  • 2008/04/14 (Mon) 09:05
  • REPLY
シェリートパーズ

石段の写真のアングルが素晴らしいですね。
水路閣のレンガ造りの重厚な感じ、
歴史を感じます(´∀`)
桜も満開で、見ごたえがありますね~♪

ポンタ

「ポンタの冒険」に来て下さってありがとうございます♪m(.. )m
ちょいと、こちらも拝見させてもらいました♪( ̄ー ̄)
ふむふむ~、いろいろ参考になりますなぁ~/(。◇。)\
このブログ、落ち着きを感じてイイです♪  
お礼といっては何ですが、
簡単に儲ける方法を自分のブログに載せてるので、
よかったら来て下さいな♪(⌒∇⌒)ノ
http://pontadaze.blog96.fc2.com/
でわでわ~(。・_・。)ノ

dekimaro

京都シリーズ、楽しく拝見させて頂きました。
どれもそこへ行ってみたくなるような写真です。
モノクロの写真も、そこに色を感じます。
石畳やレンガ造りの橋など、人工物でありながら周りの自然に溶け込んでいるのは、作り手の心があるから?
桜が散り、新緑が気持ちのいい季節を迎えますね。

葉月

思い出の場所です。

一生忘れない大切な場所がこの南禅寺です。
山門に腰かけて雨に濡れた緑のコケとまぶしい緑のもみじを眺めながら、二人で語り合いました。
水路閣もひとつひとつくぐりました。
懐かしくてあの時がいっぺんに蘇ってきました。
ありがとうございます。

  • 2008/04/13 (Sun) 21:48
  • REPLY
優月雅日

PANSYさん

ほんとに日本の建築はすばらしいです。
自然を生かすように作られていますね。
だから自然からも建築の良さを引き出してもらえる。
高層ビルではだめですね。
東京では 高層ビルが昔からの有名な公園を覗いています。残念です。

koneko

はじめまして。
石段と2枚目の橋が良いですね♪
また、また遊びに来ます。

ポチ!

PANSY

chippyyhさんへ・・・

chippyyhさんも・・石やレンガでできたものがお好き~?
なんか惹かれますよね~~
苔も魅力的だし・・・
やっぱり温かさがあるからかな・・

今の建築の見かけだけのレンガじゃなくて・・昔の重いホンモノのレンガがいいですよね・・
横浜もだんだんレンガ造りは減ってきてますよね・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/13 (Sun) 08:07
  • REPLY
chippyyh

石段やレンガ弾き付けられる気持ちにポチッとなw

それにそれに付いている苔みたいなものにも
歴史を感じられていいですね^^

2枚目のレンガ作りの橋が特に好きだなぁ~

いつもコメント有難うございます^^!
近場でレンガ探すって行ったらやっぱり
横浜かなぁ~?!

PANSY

twilight_blue_x さんへ・・・

この石段にはとくに惹かれました~~~♪
思わず上っていきたくなりますよね~~~
キモチのいい気が漂って・・ほんとに招かれている気分でした・・=*^-^*=

応援感謝です~~=*^-^*=
ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/04/13 (Sun) 07:53
  • REPLY
twilight_blue_x

石段… 良い雰囲気ですね~ 招いているみたいですv(*'-^*)b
桜も明るくて素敵ですね('∇^d) ☆!! ポチ

  • 2008/04/13 (Sun) 07:02
  • REPLY