Welcome to my blog

萩の風・・♪


萩揺れて・・ 2
萩揺れて・・ 2 posted by (C)PANSY

ふんわり・・

ゆ~らゆら・・

秋が薫るよ・・


萩揺れて・・ 1
萩揺れて・・ 1 posted by (C)PANSY

小さな花たち・・

それぞれにひとつの世界・・



萩揺れて・・3
萩揺れて・・3 posted by (C)PANSY

花たちが揺れるたびにやさしい秋が薫りました~
↓の鎌倉花さんぽでみかけた萩の花・・

萩には・・庭見草(ニワミグサ) 野守草(ノモリグサ) 初見草(ハツミグサ) という別名もあるそうです・・
花言葉は・・「柔軟な精神」 とか・・ ちょっとなぁるほど・・=*^-^*=

萩の花をあずきの粒々で表現したお菓子が・・『お萩』なんですね~
秋のお萩は・・粒餡で・・  お彼岸も近いので・・(笑) 

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ



関連記事

17 Comments

There are no comments yet.
PANSY

dekimaroさんへ・・・

ヒガンバナはやっぱりお彼岸の中日あたりに見ごろなんでしょうか・・=*^-^*=

萩の花・・ほんとに難しいですね・・
枝の曲線が優しくて好きです・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:47
  • REPLY
PANSY

hiougiさんへ・・・

独活の若芽・・香りが豊かそうですね~
春のものは・・ほろ苦・・
いいですね・・
タラの芽の天ぷら・・好きです・・=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:45
  • REPLY
PANSY

わこv(●^v^●)v さんへ・・・

ようこそ~ わこv(●^v^●)v さん・・
また・・お越し頂けて嬉しいです・・

いろんなことが日々起きていきますが・・
目の前にあることから・・ひとつづつ・・乗り越えながら・・やっていきましょ・・

わこv(●^v^●)v さんが・・できるだけたくさんの喜びや幸せをかんじられますように・・

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:42
  • REPLY
PANSY

うさぴょんさんへ・・・

萩の小枝とススキでお月見~♪
それは素敵ですね~~
粒餡のお団子なんて添えて・・(笑)

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!


  • 2008/09/24 (Wed) 15:37
  • REPLY
PANSY

ペパーミントさんへ・・・

花さんぽ~楽しいですよ~~
秋になって・・花のかずが増えてきました・・
可愛い花を見つけては・・写真を撮って・・
そんなお散歩もいいものです・・=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:34
  • REPLY
PANSY

houstonさんへ・・・

萩の花・・華やかさはないけど・・
ナチュラル感がいいですよね~~=*^-^*=

なんとなく・・オトナには・・理解できる愛らしさ・・
そんな気がしませんか~?

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:31
  • REPLY
PANSY

☆とまみさ★さんへ・・・

ピンクの萩の花・・可愛いですよね~♪

自然とともに生活していくなかから季節の行事も生まれてきたのかも・・

小豆と萩の粒々・・いいアイディアですよね~~~
妙に感心してしまいました・・(笑)

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:28
  • REPLY
PANSY

コーディリアさんへ・・・

ほんとにナチュラルなお花ですよね~
風に吹かれて・・ふわりふわり揺れる姿にも風情を感じます・・

春はこしあん・・秋はつぶあんで頂くとより季節感を味わえるんですね~~=*^-^*=

ありがとうございました・・=*^-^*=♪Thanks!

  • 2008/09/24 (Wed) 15:24
  • REPLY
dekimaro

土曜日に鎌倉の萩や彼岸花を見に行きましたが、彼岸花はまだこれからという感じでした。
萩は花が小さいので難しい被写体ですが、うまく切り取られていますね。

hiougi

萩 ふわふわゆらり

枝垂れてゆらり
我が家でも何種類かの萩の仲間が咲いています。
風情がある花ですよね。
コナラはリスなどの小動物が家にやってくるといいなあって思って植えました。
いつか庭で遊んでくれるといいなあ。もう高さは2階の屋根をとっくに超えていまいました。独活はたくさんあるので春の若芽を採って天ぷらにしたりします。若干タラの芽にも似て独特の風味があって美味しいですよ。

  • 2008/09/20 (Sat) 03:35
  • REPLY
わこv(●^v^●)v

ご無沙汰してます

こんばんは、
訪問いただき また 心温まるお言葉ありがとうございました。

こちらのお部屋で
ほっとひと息和ませていただきました。

これからの季節
カメラのシャッターもなり続ける^^
いい季節になりますね。
素敵なお写真、楽しみにしています。

柔軟な精神になれたらいいな^^

うさぴょん

萩も色々な色があるのですね~
実は、私のところにピンク系の萩が咲いており、先日の15やお月様の日に
ススキと一緒に花瓶に挿して楽しんでたところでした。
別名があるだなんて、はじめてしりました>^_^<

  • 2008/09/18 (Thu) 22:02
  • REPLY
ペパーミント

こんばんは!鎌倉の萩の花なんですね。小さくてかわいい色もやさしい感じがします。
花さんぽ私もしてみたいです^^

  • 2008/09/18 (Thu) 21:45
  • REPLY
dekimaro

鎌倉の萩も、そろそろ見頃になってきたようですね。
今週末辺りに、写しに行こうかと思います。
萩の花は小さいので、引いて写すと散漫になり、中々難しい被写体です。

houston

こんばんは。
今日は秋の七草の萩ですね。
先日萩を見に行ったのですがまだ早過ぎで
ほとんど萩が咲いていませんでしたが、
今日見せていただいて鬱憤が晴れました(笑
小さな萩のお花はとても癒しのある
可愛いお花ですね。
ぽち。

☆とまみさ★

お勉強になります

昔の人は自然と共に生きていて……そうい
う季節の行事を大事にしてたんでしょうね?

そういう自然に触れる所から心の安らぎが
得られる気がしますねぇ。

私は薄いピンクのお花が好きですね~!

コーディリア

そうなんだ♪

萩の花をあずきの粒々で表現したお菓子が・・『お萩』
なるほど。。。ですね。
庭見草、 野守草という言い方も風情があって素敵ですね。
派手さがないナチュラルなお花も、とてもいいなーと思うようになりました。