Welcome to my blog

京都 桜さんぽ~♪

京都 桜さんぽ~4 知恩院にて・・
京都 桜さんぽ~4 知恩院にて・・ posted by (C)PANSY


後ろ姿も微笑んでる・・

花の季節は・・

みんな優しい笑顔をしているね・・



京都 桜さんぽ~8
京都 桜さんぽ~8 posted by (C)PANSY


ねぇ・・知ってる・・?


京都 桜さんぽ~2 華頂通にて
京都 桜さんぽ~2 華頂通にて posted by (C)PANSY


花びらの1枚1枚に・・

桜の願いがこめられてるって・・



京都 桜さんぽ~6
京都 桜さんぽ~6 posted by (C)PANSY


「すべての人がシアワセになりますように・・」

シアワセを早く届けたくて・・

あっという間に散ってしまうの・・



京都 桜さんぽ~11
京都 桜さんぽ~11 posted by (C)PANSY


桜の願いが今年もいっぱい届くといいね・・


Symbol Tree・・円山公園にて・・
Symbol Tree・・円山公園にて・・ posted by (C)PANSY


京都の続編です・・
醍醐寺をあとにして・・東山をぶらり~♪
このあたりは・・京都を訪れるたびにお散歩するお馴染みのコース・・
街並に溶け込んだ素敵な桜たちに出会えました・・

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・
応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks! ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ

関連記事

13 Comments

There are no comments yet.
houston

こんばんは。
桜の季節の京都散歩はほんとうに
心が和むでしょうね。同じ桜でも
見る場所によって周囲の雰囲気に
なじんだその表情の変化が素晴らしい
ですよね。やはり日本の桜は何ものにも
変えがたい素晴らしさがありますね。
ぽち。

PANSY

keiさんへ・・・

> 知恩院に桜で背景がボケているのは高台寺でしょうか。

知恩院の中の建物がみえてます・・

> 枝に咲いてる花びらたちが幸せのかけらに思えてくる一枚です。
> 京都の雰囲気に花びらがほんとによく合いますっ。
> 見てるとちょっと足を伸ばせばよかったかなと後悔がよぎります(><)

次の機会はぜひ~♪
知恩院の山門が好きで・・京都に行くとたいていも寄ってます・・
白川の川添いの道や華頂通も風情があっていいですよ~~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/04/12 (Sun) 16:19
  • REPLY
PANSY

ひろっちさんへ・・・

> 花を見ている人は
> みんな優しげです。

そうですよね・・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/04/12 (Sun) 16:16
  • REPLY
PANSY

大福さんへ・・・

> 通りすがりですが、桜に惹かれて、ちょっとお邪魔しますですぞ。桜も素晴らしいですが、そのロケーションが京都ならではですな。それを見事に写し取られて勉強になりますなあ。ブログ新人なので色々と徘徊中ですが、宜しかったら遊びに来て下さいですぞ。では。

はじめまして~♪
お立ち寄りいただいてありがとうです~~=*^-^*= thanks!!
ほんの少しでも癒しを感じていただけたら嬉しいです・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/04/12 (Sun) 16:15
  • REPLY
PANSY

Marilaさんへ・・・

> やはり日本の春は桜ですね!
> 地元の背景の青空の中の桜もいいですが、こうやって歴史ある街の桜は、また格別ですね~。
>
> 古(いにしえ)の人々の暮らしと当時の桜を思い浮かべながら散策する京都なんても素敵ですねぇ…。
> いつも素敵な風景をありがとうございます♪


古の人々も同じ景色を観て感嘆していたと想像すると・・
それだけでワクワクしてきます・・=*^-^*=
いまよりもっと春を待ちわびていたかも・・

こちらこそ・・いつもありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/04/12 (Sun) 16:13
  • REPLY
PANSY

Tane Mahutaさんへ・・・

> こんばんわ~
> やっぱり京都の桜は別格ですね~。歴史のある木々が多い
> というのもあるんでしょうが、やっぱり寺社仏閣と共に
> 撮れるアドバンテージは大きいですよね♪ 1枚の門の額
> に桜を入れて…とっても素敵だなぁ~と拝見しました☆

背景の建物が素敵なんですね・・きっと・・
どの桜も絵になりそうでした・・
門がそのまま素晴らしい額になってました・・=*^-^*=

どうもありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/04/12 (Sun) 16:12
  • REPLY
PANSY

mizさんへ・・・

> いい雰囲気ですね。
> 枝垂桜 やはり上のほう
> 元気ないですね。

円山公園のしだれ桜ですね・・・
去年もちょっと寂しかったけど・・まだ枝が増えてきてないですね・・
来年はどうかな・・

> 一枚目がお気に入りです。
> こういう写真撮りたい。
> 村ポチ!


どうもありがとうです~~~~~=*^-^*= thanks!!
嬉しいコメントと応援~感謝です・・=*^-^*=

  • 2009/04/12 (Sun) 16:09
  • REPLY
kei

知恩院に桜で背景がボケているのは高台寺でしょうか。
枝に咲いてる花びらたちが幸せのかけらに思えてくる一枚です。
京都の雰囲気に花びらがほんとによく合いますっ。
見てるとちょっと足を伸ばせばよかったかなと後悔がよぎります(><)

ひろっち

こんにちわ

花を見ている人は
みんな優しげです。

大福

素敵ですなあ、癒されますぞ。

通りすがりですが、桜に惹かれて、ちょっとお邪魔しますですぞ。桜も素晴らしいですが、そのロケーションが京都ならではですな。それを見事に写し取られて勉強になりますなあ。ブログ新人なので色々と徘徊中ですが、宜しかったら遊びに来て下さいですぞ。では。

Marila

やはり日本の春は桜ですね!
地元の背景の青空の中の桜もいいですが、こうやって歴史ある街の桜は、また格別ですね~。

古(いにしえ)の人々の暮らしと当時の桜を思い浮かべながら散策する京都なんても素敵ですねぇ…。
いつも素敵な風景をありがとうございます♪

  • 2009/04/09 (Thu) 08:17
  • REPLY
Tane Mahuta

こんばんわ~
やっぱり京都の桜は別格ですね~。歴史のある木々が多い
というのもあるんでしょうが、やっぱり寺社仏閣と共に
撮れるアドバンテージは大きいですよね♪ 1枚の門の額
に桜を入れて…とっても素敵だなぁ~と拝見しました☆

  • 2009/04/08 (Wed) 22:57
  • REPLY
miz

いい雰囲気ですね。
枝垂桜 やはり上のほう
元気ないですね。
一枚目がお気に入りです。
こういう写真撮りたい。
村ポチ!