Welcome to my blog

山紫陽花(ヤマアジサイ)・・咲いて・・♪

清澄沢・・ 山紫陽花・・
清澄沢・・ 山紫陽花・・ posted by (C)PANSY


そっと・・


繊細・・ 山紫陽花
繊細な姿・・ 山紫陽花 posted by (C)PANSY


優しく・・


伊予絞り・・ 山紫陽花
伊予絞り・・ 山紫陽花 posted by (C)PANSY


ときに・・凛として・・


祖谷(イヤ)テマリ・・ 山紫陽花
祖谷(イヤ)テマリ・・ 山紫陽花 posted by (C)PANSY


光に浮かぶ・・その姿・・


モン・アソ・・ 山紫陽花
モン・アソ・・ 山紫陽花 posted by (C)PANSY


乙女の舞・・ 山紫陽花
乙女の舞・・ 山紫陽花 posted by (C)PANSY


今年も・・会えたね・・


龍馬1 山紫陽花・・
龍馬1 山紫陽花・・ posted by (C)PANSY


また・・魅せられてしまう・・


佐久間テマリ・・ 山紫陽花・・
佐久間テマリ・・ 山紫陽花・・ posted by (C)PANSY


山紫陽花咲く・・寺院・・
山紫陽花咲く・・寺院・・ posted by (C)PANSY

紫陽花の季節がやってきましたね~♪
鎌倉でたくさんのヤマアジサイに会いたいときは・・古陶美術館と光則寺が知られてます・・
花便りに誘われて・・光則寺を訪ねてみました・・

ヤマアジサイは・・日本各地に自生する紫陽花の野生種・・
その変異種が日本各地で発見されて・・さまざまな園芸品種になっていくようです・・

初夏の樹林を歩いていて・・木漏れ日の中にそっと佇むヤマアジサイ・・
思いがけず出会ったら・・一瞬で暑さや疲れを忘れてしまうかも・・
そんな感動に思いを馳せて・・

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・
応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks! ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ


関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
PANSY

凪さんへ・・・

> 紫陽花の季節ですね。
> PANSYさんの紫陽花の写真は
> 密やかに凛として美しいです。

どうもありがとうです~~~=*^-^*= thanks!!
嬉しいです・・


> こんなに種類があるなんて知りませんでした。
> 美しいですね~。
>
> 癒されながら・・ゆっくり拝見させていただきました♪

まだまだ種類がいっぱいあるようですよ・・
自生地の各地の名前がついて・・
新しい種類もどんどん発見されているみたいだし・・
紫陽花の愛好家には・・いろんな楽しみがあるようですね・・

嬉しいコメント・・ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 13:16
  • REPLY
PANSY

dekimaroさんへ・・・

> これがこの前言われていた、光則寺のアジサイですね。
> ここのアジサイは鉢植えのものが多いですが、これらのものもそうでしょうか…
> ヤマアジサイの清楚な姿に、惹かれます。
> 山門前の枝垂桜も青々として、季節の進みを感じますね。

写真の花も・・鉢植えのほうが多いです・・
鉢植えのほうが移動ができて管理がしやすいのかも・・
水やりとか施肥とか・・あれこれお世話が大変だと思います・・

山アジサイは・・清楚でいいですね・・=*^-^*=
光則寺は・・久しぶりに訪れました・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 13:13
  • REPLY
PANSY

houstonさんへ・・・

> こんばんは。
> もうアジサイの季節がやってきてしまったのですね、
> そういえば昨年東京は5月25日に入梅したと今日
> ニュースで行っていました、どちらにしてももう直ぐ
> 梅雨に入るんですね。梅雨と言えば紫陽花ですものね、
> もう咲いていても不思議ではないんですよね。
> 鎌倉とアジサイは日本的でとても素敵ですね。
> ぽち。

今年も・・紫陽花を愛でる季節になってきました・・
梅雨ももうすぐでしょうね・・
ヤマアジサイに続いて・・華のある西洋アジサイも咲き始めたら・・
いよいよ雨季でしょうか・・

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 13:09
  • REPLY
PANSY

n.miki さんへ・・・

> 花はあまり撮らない私ですが
> 紫陽花は別・・・
> 桜の季節よりもうきうきします。
> 特に山紫陽花、ガクアジサイ・・・


紫陽花は特別・・そうですよね~~=*^-^*=
山アジサイは・・何とも魅力的なその風情・・
惹かれますよね~♪

> ドキドキしながら拝見しました。
> (ポチッ)

嬉しいです・・
いつもありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!
n.miki さんの紫陽花・・楽しみにしてます・・

  • 2009/05/27 (Wed) 13:07
  • REPLY
PANSY

yukun2008さんへ・・・

> こんばんは♪
> これは色とりどりのヤマアジサイが綺麗ですね~!
> 鎌倉ではこんなに沢山の色の紫陽花があるんですね、素敵です♪。
> ブラジルのリオデジャネイロ州の海岸山脈のリゾート
> では一年中春の気温で、紫陽花も一年中咲いていました(笑)。

気候がいいと・・アジサイも年中咲くものなんですね~~
ブラジルのアジサイも・・もともとは日本から運ばれていったものなのかな・・
日本に自生していた山アジサイから世界中の園芸種に広がっていったと思うと
なんだか素敵ですね~~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 13:04
  • REPLY
PANSY

☆とまみさ★さんへ・・・

> もう、紫陽花の季節なんですね。鎌倉はまた、人が
> 沢山見学に来るんでしょうね。

鎌倉の人も増えてきました・・
この時も大勢いましたよ~
ただこの寺院は・・ひっそり静かで穴場でした・・=*^-^*=
近くには混みあう寺院もあるんですが・・


> 咲き始めって、中々観れないですよね?そう言えば。
>
> 海もステキですが、あしかがフラワーパークはお花
> が沢山咲いていて、楽園のようですね。
> やはり、お花の写真好きです。後、野良猫ちゃんも
> いい味出してて好きです(*´∀`*)

あしかがフラワーパークは・・やっぱり藤が見事です・・
面積がさほど広くないので・・花の種類は少ないように感じました・・
首都圏の植物園や大きな公園のほうが素晴らしいかも・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 13:01
  • REPLY
PANSY

ふわりさんへ・・・

> こんにちは~^^
> 山アジサイ、いろんな種類が見れて幸せです*
> 我が家のは一種類だけしか咲いていないので・・・。
> 龍馬いいですね!

たくさんあるなかで・・気に入った花を撮ってきました・・
龍馬もいいですよね~~=*^-^*=
我が家も1種類しか植えてないので・・たくさんの種類を見れるのが楽しいです・・


> 昨年もこの風鈴の音が響いていましたね♪
> やっぱりこの音色は落ち着きます。

今年も・・やっぱり使ってしまいました~~~(笑)
この音色が気に入ってます・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 12:58
  • REPLY
PANSY

youmarさんへ・・・

> こんにちは。
> もう咲き始めたんですね~。

山アジサイがほかに先駆けて咲いてました・・=*^-^*=

> 木陰で美しく咲く姿に惹かれます。
> 佐久間テマリ・・ が特にお気に入りです(^^)

山林で出会ったらどんなにか新鮮な感動があるんでしょうね・・
ハッとするほど美しさに惹かれるかも・・
youmarさんとのところでは・・自生のヤマアジサイに出会う機会もありますか・・

各地の名がつくいろんなテマリがあるけど・・佐久間テマリ・・いいですよね・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 12:56
  • REPLY
PANSY

みかんさんへ・・・

> こんにちは、みかんです
>
> チリチリ~ン・・・この家に まだ なれてないので
> 喫茶店に 迷い込んだのかと思いました

風鈴の音・・驚かせてしまいました・・?
ごめんなさい・・
爽やかな音色がすっかり気に入ってしまって・・去年に引き続き使っています・・


> いつ見ても ステキな写真ばかりですね
> また おじゃまします

どうもありがとうです~~=*^-^*= thanks!!
嬉しいです・・

  • 2009/05/27 (Wed) 12:53
  • REPLY
PANSY

seasidmamoさんへ・・・

> おはようございます!
> 鎌倉の紫陽花咲き始めたんだー
> 今度行ってみます。

今年も・・山アジサイから咲き始めてます・・
さまざまな紫陽花がそろうまであと少しでしょうか・・
楽しみですね・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

  • 2009/05/27 (Wed) 12:51
  • REPLY


紫陽花の季節ですね。

PANSYさんの紫陽花の写真は
密やかに凛として美しいです。

こんなに種類があるなんて知りませんでした。
美しいですね~。

癒されながら・・ゆっくり拝見させていただきました♪

dekimaro

これがこの前言われていた、光則寺のアジサイですね。
ここのアジサイは鉢植えのものが多いですが、これらのものもそうでしょうか…
ヤマアジサイの清楚な姿に、惹かれます。
山門前の枝垂桜も青々として、季節の進みを感じますね。

houston

こんばんは。
もうアジサイの季節がやってきてしまったのですね、
そういえば昨年東京は5月25日に入梅したと今日
ニュースで行っていました、どちらにしてももう直ぐ
梅雨に入るんですね。梅雨と言えば紫陽花ですものね、
もう咲いていても不思議ではないんですよね。
鎌倉とアジサイは日本的でとても素敵ですね。
ぽち。

n.miki

こんばんは

花はあまり撮らない私ですが
紫陽花は別・・・
桜の季節よりもうきうきします。
特に山紫陽花、ガクアジサイ・・・

ドキドキしながら拝見しました。
(ポチッ)

  • 2009/05/25 (Mon) 02:10
  • REPLY
yukun2008

こんばんは♪
これは色とりどりのヤマアジサイが綺麗ですね~!
鎌倉ではこんなに沢山の色の紫陽花があるんですね、素敵です♪。
ブラジルのリオデジャネイロ州の海岸山脈のリゾート
では一年中春の気温で、紫陽花も一年中咲いていました(笑)。

☆とまみさ★

お久しぶりです。

もう、紫陽花の季節なんですね。鎌倉はまた、人が
沢山見学に来るんでしょうね。
咲き始めって、中々観れないですよね?そう言えば。

海もステキですが、あしかがフラワーパークはお花
が沢山咲いていて、楽園のようですね。
やはり、お花の写真好きです。後、野良猫ちゃんも
いい味出してて好きです(*´∀`*)

ふわり

こんにちは~^^
山アジサイ、いろんな種類が見れて幸せです*
我が家のは一種類だけしか咲いていないので・・・。
龍馬いいですね!

昨年もこの風鈴の音が響いていましたね♪
やっぱりこの音色は落ち着きます。

youmar

こんにちは。
もう咲き始めたんですね~。
木陰で美しく咲く姿に惹かれます。
佐久間テマリ・・ が特にお気に入りです(^^)

みかん

山紫陽花咲いて・・・

こんにちは、みかんです

チリチリ~ン・・・この家に まだ なれてないので
喫茶店に 迷い込んだのかと思いました

いつ見ても ステキな写真ばかりですね
また おじゃまします

seasidmamo

おはようございます!
鎌倉の紫陽花咲き始めたんだー
今度行ってみます。