丘の上の異国・・ 旧岩崎邸庭園♪

丘の上の異国・・2
青い空に映えて・・丘の上の異国・・ posted by (C)PANSY


坂道を登ると・・

小さな異国が待っていた・・



丘の上の異国・・1
木漏れ日のなかで・・ posted by (C)PANSY


まるで別世界・・

吹く風さえも・・

違う薫り・・



Entrance
Entrance posted by (C)PANSY


緑のなかの洋館・・
緑のなかの洋館・・ posted by (C)PANSY


当時の人々の目には・・

どんなふうに映っていたんだろう・・



庭へ・・
庭へ・・ posted by (C)PANSY


往時の敷地は・・

1万5000坪の広さだったという・・



木の温もり・・
木の温もり・・撞球室 posted by (C)PANSY


別館の撞球室(ビリヤード場)へは

地下道でつながる・・



和館にて・・3
和館にて・・3 posted by (C)PANSY


和館にて・・2
和館にて・・2 posted by (C)PANSY


和館にて・・
和館にて・・ posted by (C)PANSY


緑のガーデン・・
緑のガーデン・・ posted by (C)PANSY


手入れされた緑の芝庭・・

今は訪れる人の憩いの場・・



leaves・・
leaves・・ posted by (C)PANSY


不忍池・・初秋の上野さんぽ~5
不忍池・・ posted by (C)PANSY

上野さんぽ~♪ 続編は・・池之端の洋館 『旧岩崎邸庭園』 でのフォト・スケッチです・・
東照宮からみて・・不忍池の対岸には・・木立のなかに異国情緒あふれる建物・・
「時の風が吹く庭園」 添えられているコピーがぴったりに思えました・・

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・
応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks! ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ

関連記事

12 Comments

There are no comments yet.
PANSY

keiさんへ・・・

> 不忍池のそばにこんな場所があるなんて知りませんでした。
> 雰囲気が都心とはかけ離れた、ゆったりさがただよってるような。
> 同じ場所で「洋」と「和」が味わえるのは不思議な感じですね。

不忍池の向こう側というかんじでしょうか・・
東京都美術館や動物園の入り口からみて・・

ちょっと坂をのぼっただけで・・ほんとに異国のような空間が広がっています・・
和館も素晴らしいです・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

dekimaroさんへ・・・

> 旧岩崎邸庭園、素敵なところですね。
> PANSYさんのお写真を見て、ぜひ行ってみたくなりました^^
> 庭の雰囲気が、昨年行った目黒にある東京都庭園美術館に似ています。
> 4枚目の写真が、いい感じですね。

とっても素敵なところです~~♪
私も初めてでした・・
庭園美術館とか・・古河庭園とかも似てる気がしました・・
ぜひ・・この秋は・・でかけてみてください・・
和館で・・一休みできるお茶処があります・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

youmarさんへ・・・

> こんばんは。
> 素敵な庭園ですね。
> 洋館の佇まいもいいですが和館の雰囲気に
> とっても惹かれますね。
> こんな場所を落ち着いて撮ってみたいです。

とっても美しいんですよ~
外装も内装も・・
壁紙ひとつとっても素晴らしく贅沢なものでした・・
和館も・・いい風情で気持ちのいい風が吹き抜けていました・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

top-tf2 さんへ・・・

> ほんとに異国の情緒があふれていますね。
> すてきです。

内装にも贅がつくされてました・・
敷地のなかにはいると・・ほんとに外国のようでした・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

金魚さんへ・・・

> 私も、知っていましたが
> 行った事ありませんでした。
> こんなに綺麗なら
> 今度行って見ます。

とっても素敵な建物とお庭です・・
意外にすいていたので・・お散歩にいいですよ~♪

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

houstonさんへ・・・

> こんばんは。
> 旧岩崎邸の庭園ってとても有名ですよね、
> でも、私は行った事がないのです。
> こんなに美しい庭園とは思っていませんでしたが、
> これは一度見ておかないといけないですね。
> 平日だったら人も少なくてこの庭園の雰囲気を
> 満喫できるんでしょうね。

私も前々から気になっていたんですが・・初めての訪問です~
日曜日でしたが・・意外に人が少なかったですよ~
ぜひ上野界隈に行かれた時は・・寄ってみてください・・

> ぽち。

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

kei

不忍池のそばにこんな場所があるなんて知りませんでした。
雰囲気が都心とはかけ離れた、ゆったりさがただよってるような。
同じ場所で「洋」と「和」が味わえるのは不思議な感じですね。

dekimaro

旧岩崎邸庭園、素敵なところですね。
PANSYさんのお写真を見て、ぜひ行ってみたくなりました^^
庭の雰囲気が、昨年行った目黒にある東京都庭園美術館に似ています。
4枚目の写真が、いい感じですね。

youmar

こんばんは。
素敵な庭園ですね。
洋館の佇まいもいいですが和館の雰囲気に
とっても惹かれますね。
こんな場所を落ち着いて撮ってみたいです。


top-tf2

こんにちわ

ほんとに異国の情緒があふれていますね。
すてきです。

金魚

私も、知っていましたが
行った事ありませんでした。
こんなに綺麗なら
今度行って見ます。

  • 2009/09/16 (Wed) 17:01
  • REPLY
houston

こんばんは。
旧岩崎邸の庭園ってとても有名ですよね、
でも、私は行った事がないのです。
こんなに美しい庭園とは思っていませんでしたが、
これは一度見ておかないといけないですね。
平日だったら人も少なくてこの庭園の雰囲気を
満喫できるんでしょうね。
ぽち。