Welcome to my blog

鞍馬序章 京都ふぉと紀行~1♪

鞍馬にて・・1
鞍馬にて・・1 posted by (C)PANSY


秋麗の日・・

京都 鞍馬山 (くらまやま)へ・・



仁王門へ・・ 鞍馬にて・・3
仁王門へ・・  posted by (C)PANSY


清らかな空気と・・


鞍馬にて・・4
鞍馬にて・・4 posted by (C)PANSY


やわらかな光に包まれて・・


鞍馬にて・・5
鞍馬にて・・5 posted by (C)PANSY


ほんのり染まる椛が迎えてくれる・・


鞍馬にて・・6
鞍馬にて・・6 posted by (C)PANSY


鞍馬にて・・7
鞍馬にて・・7 posted by (C)PANSY


美しい緑に朱が映える・・


由岐神社 鞍馬にて・・8
由岐神社 鞍馬にて・・8 posted by (C)PANSY


歩を進めるごとに・・

ココロが洗われていく・・



鞍馬にて・・9
杉木立の道 鞍馬にて・・9 posted by (C)PANSY


鞍馬にて・・10
鞍馬にて・・10 posted by (C)PANSY

前々から・・念願だった鞍馬山を訪れました・・
叡山電車 鞍馬駅に降り立った瞬間から・・カラダに心地良い空気・・

「いのち」と「こころ」を大切にしているという鞍馬山自然科学博物苑・・
途中・・たくさんの小さな社に参りながら杉木立の道を歩くと・・
ココロが徐々に洗浄されていく・・清々しさを感じました・・

今回は紀行風に・・歩いた順に写真を並べていきます・・
しばらく続きますが・・お付き合い頂けたら嬉しいです・・=*^-^*=
つづく。。。

2008年の秋 [ 京都 もみじづくし ] No.1~7 は・・ ⇒ ⇒ こちら

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 
ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・
応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks! ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
PANSY

top-tf2 さんへ・・・

top-tf2 さん・・こんにちは~♪

> 黄葉がきれいですね。

鞍馬の浅めの秋・・素敵でした・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

theysunさんへ・・・

> こんばんわ~~

theysunさん・・こんばんは~♪

>  やわらかな陽光~日本の優しい秋を感じました♪~

光が柔らかくてとっても綺麗でした・・=*^-^*=


>  ささやかに ポチ ♪~♪~。 
>  

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

soyokaze8 さんへ・・・

> こんにちは、はじめまして。

soyokaze8 さん・・こんにちは~♪
はじめまして・・=*^-^*=

> 鞍馬山へ行かれたんですね。
> 私は、昨年の今頃行きました。
> 鞍馬から貴船まで・・・。

わたしも・・鞍馬駅から山を登り降りて・・貴船にでました・・
素晴らしいところですね・・
ずっと行きたかったので・・ワクワクしながら歩きました・・


> はんなりとした秋彩が、綺麗ですね。
> それに、柔らかな光を上手に取り入れられていますね。今月の中頃には、綺麗になっていることと思います。シリーズのこれからが、楽しみです。

どうもありがとうです~=*^-^*= thanks!!
紅葉の季節は・・さぞかし美しいんでしょうね・・
静かに気を感じたくて・・人が少なめの今をあえて選んでいってきました・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

top-tf2

こんにちわ

黄葉がきれいですね。

theysun

こんばんわ~~

 やわらかな陽光~日本の優しい秋を感じました♪~

 ささやかに ポチ ♪~♪~。 
 

  • 2009/11/02 (Mon) 20:32
  • REPLY
soyokaze8

はじめまして。

こんにちは、はじめまして。
鞍馬山へ行かれたんですね。
私は、昨年の今頃行きました。
鞍馬から貴船まで・・・。
はんなりとした秋彩が、綺麗ですね。
それに、柔らかな光を上手に取り入れられていますね。今月の中頃には、綺麗になっていることと思います。シリーズのこれからが、楽しみです。

PANSY

minさんへ・・・

> 1枚目の写真の色が一番気に入りました!チョッと暖かなかんじ! 大拍手です!!


どうもありがとうです~~~=*^-^*= thanks!!
1枚目・・実物はもっと・・すごく綺麗だったんですよ~

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

cibaさんへ・・・

> いい天気だったようで、よかったですね。
> 少し染まり始めた木々の感じが素敵な写真ですね!
> 紅葉したら行ってみようかな~~


ほんとに素晴らしいところですね・・
前々から・・行ってみたかったので・・とっても満足です・・
人が少ない時期で・・存分にエネルギーを感じることができました・・
真に目覚め・・万物の調和を祈る人々がもっともっと増えていったらいいですね・・
杉の大樹から素敵なパワーをいただきました・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

keiさんへ・・・

> 京都の鞍馬!今年の夏に行きました。

keiさんのお写真・・覚えてますよ~
ずっと行きたかったので・・印象に残ってます・・=*^-^*=

> 記憶の夏風景と写真の秋風景が重なって
> なんだか不思議な感じです。
> 鞍馬の秋は黄色に染まるんですね。
> この秋は京都に行かないと決めたのに、写真で見ると心揺れます。

京都は・・なぜ惹かれるんでしょうね・・
ここ数年は・・年に2回行ってますが・・もっともっと歩きたい・・
そんな気持ちです・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

houstonさんへ・・・

> こんばんは。

houstonさん・・こんにちは~♪


> 京都に行かれていたんですか、まずは念願の
> 鞍馬に行けて良かったですね。今日とも少し
> 紅葉が色づいてきているようですね。鞍馬の
> 静寂感が良く伝わってきました。京都紀行を
> 楽しみにしています。

今年は・・秋が深まる前に京都へ行ってみました・・
例年・・紅葉真っ盛りの時期にいくんですが人が少ない時季を選びました~♪
杉の大樹の木立・・心地よい静寂でした・・

> ぽち。

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

nature.tt さんへ・・・

> PANSYさん こんばんは。

nature.tt さん・・こんにちは~♪

> 京都、鞍馬山素敵なところですね、私も訪れてみたいと思っていた場所です。

nature.tt さんも・・?
ほんとに素晴らしいところでした・・
歩いていると・・とても高い波動を感じましたよ~
だから・・疲れを知らずにどんどん登っていけるんです・・
浄らかな空気に包まれて・・カラダ中が喜んでいる感じ・・=*^-^*=


> 杉木立の道、日を浴びながら・・・気持ちいいでしょうね~
> 画像には人物が見えませんが早朝の撮影でしょうか。

新横浜を7時に乗って・・鞍馬には・・10時過ぎに到着しました・・
朝の光が柔らかくて・・まだ人も少なめでした・・

> 数年前の大河ドラマで源義経の撮影で話題になったところ。
> 群馬県の妙義神社の階段でも撮影されたそうです。

あの階段は・・鞍馬ではなかったんですね・・
整った階段はなかったかも・・
山道がまた楽しかったです・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

dekimaroさんへ・・・

> 鞍馬山へ行かれたんですね。

まだ人が少ないうちに・・鞍馬山へ1度行ってみたかったんです・・
念願がかないました~=*^-^*=


> 本格的な紅葉はまだこれからのようですが、ほんのりと色付いた楓の葉がいいですね。
> 4枚目の構図に惹かれました。
> 遠近感と色合いが素敵です。

どうもありがとうです・・
遠くの山がすこし靄ってみえました・・
山のなか・・鞍馬は・・素晴らしい気が満ちていました・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

いちぼくさんへ・・・

> こんにちは^^

いちぼくさん・・こんにちは~♪

> 緑の輝きが、とてもきれいですね!
> もう少しすると、京都も紅葉が全開となるでしょう

光が透過した緑がとっても綺麗でした・・=*^-^*=
色づいた葉が見れるところもあって・・欲張りに楽しめました・・
紅葉シーズン前なので・・ちょっと静かな雰囲気がよかったです・・
京都の紅葉シーズンの人の数・・すごいですものね・・


> 鞍馬は京のまちから離れた山の中なので、静かで落ち着いた雰囲気がよく伝わってきます♪
> まさに秋麗という感じですね☆

前から行ってみたかったところでした・・
スピリチュアルな感動がいっぱいでした・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

min

1枚目の写真の色が一番気に入りました!チョッと暖かなかんじ! 大拍手です!!

  • 2009/11/02 (Mon) 15:18
  • REPLY
ciba

鞍馬山

いい天気だったようで、よかったですね。
少し染まり始めた木々の感じが素敵な写真ですね!
紅葉したら行ってみようかな~~

  • 2009/11/01 (Sun) 22:28
  • REPLY
kei

京都の鞍馬!今年の夏に行きました。
記憶の夏風景と写真の秋風景が重なって
なんだか不思議な感じです。
鞍馬の秋は黄色に染まるんですね。
この秋は京都に行かないと決めたのに、写真で見ると心揺れます。

houston

こんばんは。
京都に行かれていたんですか、まずは念願の
鞍馬に行けて良かったですね。今日とも少し
紅葉が色づいてきているようですね。鞍馬の
静寂感が良く伝わってきました。京都紀行を
楽しみにしています。
ぽち。

nature.tt

こんばんは

PANSYさん こんばんは。
京都、鞍馬山素敵なところですね、私も訪れてみたいと思っていた場所です。
杉木立の道、日を浴びながら・・・気持ちいいでしょうね~
画像には人物が見えませんが早朝の撮影でしょうか。

数年前の大河ドラマで源義経の撮影で話題になったところ。
群馬県の妙義神社の階段でも撮影されたそうです。

dekimaro

鞍馬山へ行かれたんですね。
本格的な紅葉はまだこれからのようですが、ほんのりと色付いた楓の葉がいいですね。
4枚目の構図に惹かれました。
遠近感と色合いが素敵です。

いちぼく

こんにちは^^
緑の輝きが、とてもきれいですね!
もう少しすると、京都も紅葉が全開となるでしょう
鞍馬は京のまちから離れた山の中なので、静かで落ち着いた雰囲気がよく伝わってきます♪
まさに秋麗という感じですね☆

  • 2009/11/01 (Sun) 14:28
  • REPLY