Welcome to my blog

秋彩・・貴船 京都ふぉと紀行~3♪

貴船にて・・7
透ける光・・ posted by (C)PANSY


yellowgreenの葉が輝いていた・・


貴船にて・・8
バックライトに浮かぶ・・緑・・ posted by (C)PANSY


フレーム・・
フレーム・・ posted by (C)PANSY


まだ染まりきらず・・


秋彩・・
秋彩・・ posted by (C)PANSY


曖昧な色に・・

先の季節への期待がふくらむ・・



貴船神社にて・・4
貴船にて・・4 posted by (C)PANSY


格子模様・・
格子模様・・ posted by (C)PANSY


貴船にて・・2
貴船にて・・2 posted by (C)PANSY


貴船にて・・10
力・・ posted by (C)PANSY


貴船川・・
貴船川・・ posted by (C)PANSY


御神木・・
御神木・・ posted by (C)PANSY

京都ふぉと紀行・・3回目になります・・
鞍馬の山を下りて・・貴船川に沿って・・貴船神社へ・・
ほんの少し染まり始めた葉と・・光が織り成す素敵な世界・・
山道が終わってホッとしたせいか・・侘び寂びを感じるシーンを静かに楽しめました・・=*^-^*=
つづく。。

2008年の秋 [ 京都 もみじづくし ] No.1~7 は・・ ⇒ ⇒ こちら

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 

ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・
応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks! ねこさん

にほんブログ村 写真ブログへ

関連記事

12 Comments

There are no comments yet.
PANSY

keiさんへ・・・

> 夏に行ったルートと全く同じなので
> あの場所が秋になるとこうなるのかぁと。
> 貴船の紅葉もきれいですけど、
> 格子模様を撮っているとこがPANSYさんらしい。

同じルートを歩かれたんですね・・=*^-^*=
今の季節も素晴らしかったです・・

> 鞍馬→貴船の山道は辛くありませんでしたか?
> 行った時は大雨だったので靴は泥んこに・・・。

山道は・・ちょっと濡れていたので滑りやすかったです・・
写真を撮りながらだとキツイですね・・
歩くことに集中しないと・・(笑)
杉の森林浴と・・鞍馬の気のエネルギーがあまりに心地よかったので・・
疲れはほとんど感じませんでした・・
素晴らしいところですね・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

houstonさんへ・・・

> こんばんは。

houstonさん・・こんにちは~♪

> 貴船の黄緑色の葉が陽射しを浴びて
> 見事な色合いになっていますね。

この色合いもほんとに素敵でした・・=*^-^*=


> しっとりとした貴船のイメージが良く伝わって
> くる撮影になっていますね。紅葉前の秋の
> 京都は趣があって素的だったでしょうね。
> 私も今年は行きますよ、絶対に(笑

あと少しですね・・本番まで・・
今年は・・どこのもみじ狩りがいいんでしょう・・
楽しみですね・・

> ぽち。

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

kukomiさんへ・・・

> こんばんは。

kukomiさん・・こんにちは~♪


> 光と影が、なんとも美しいです^^

とっても美しくて・・時間を忘れて・・ずっと眺めていたいほどでした・・=*^-^*=


> 澄んだ空気も感じさせていただいています。
> 真っ赤な紅葉も華やかで綺麗ですが、こうして
> ほんの少し染まり始めた木々も趣がありますね。
> 素敵です♪

これから染まっていく・・
期待感がより美しさを演出してくれるのかも・・
侘び寂びを感じる・・素晴らしい時間でした・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

LimeGreen さんへ・・・

> こんにちわ。

LimeGreen さん・・こんにちは~♪

> 御神木の写真が素敵だと思いました。バックライトの緑の楓も素敵です。

ありがとうです~=*^-^*= thanks!!
素晴らしい御神木でした・・
神々しくて・・素敵なエネルギーをいただきました・・

> 応援ポチ

いつも応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

Katsu0101 さんへ・・・

> あまりにも美しすぎる写真たちです。

> 私も紅葉に挑戦したいなぁ、と思っていますが
> ここまでステキなのを目にしてしまうと…
>
> 頑張ります!


恐れ入ります・・=*^-^*=
嬉しいお言葉・・感謝です・・

どうもありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

金魚さんへ・・・

> 貴船、夏はこの川沿いを歩いても、
> 暑かったです。
> 秋は、しっとりとして、気持ちよさそうですね。

川添いでも暑かったんですか・・
川床料理・・一度試してみたいけど・・やっぱり暑いんですね~(笑)
今は・・ほンとにキモチよかったです~~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

kei

夏に行ったルートと全く同じなので
あの場所が秋になるとこうなるのかぁと。
貴船の紅葉もきれいですけど、
格子模様を撮っているとこがPANSYさんらしい。

鞍馬→貴船の山道は辛くありませんでしたか?
行った時は大雨だったので靴は泥んこに・・・。

houston

こんばんは。
貴船の黄緑色の葉が陽射しを浴びて
見事な色合いになっていますね。
しっとりとした貴船のイメージが良く伝わって
くる撮影になっていますね。紅葉前の秋の
京都は趣があって素的だったでしょうね。
私も今年は行きますよ、絶対に(笑
ぽち。

kukomi

こんばんは。
光と影が、なんとも美しいです^^
澄んだ空気も感じさせていただいています。
真っ赤な紅葉も華やかで綺麗ですが、こうして
ほんの少し染まり始めた木々も趣がありますね。
素敵です♪

LimeGreen

ご神木

こんにちわ。

御神木の写真が素敵だと思いました。バックライトの緑の楓も素敵です。

応援ポチ

Katsu0101

こんばんは

あまりにも美しすぎる写真たちです。

私も紅葉に挑戦したいなぁ、と思っていますが
ここまでステキなのを目にしてしまうと…

頑張ります!

  • 2009/11/06 (Fri) 00:33
  • REPLY
金魚

貴船、夏はこの川沿いを歩いても、
暑かったです。
秋は、しっとりとして、気持ちよさそうですね。

  • 2009/11/05 (Thu) 13:59
  • REPLY