横浜下町さんぽ~ 弘明寺♪
- CATEGORY: 横浜 フォトスケッチ・・
- TAG: 横浜弘明寺

名残りの桜葉・・ posted by (C)PANSY
紅い一葉が温かさを添えて・・

昭和の薫り・・弘明寺・・ 横浜下町さんぽ~♪ posted by (C)PANSY
ひとつ前の時代が薫る・・
どこか懐かしい・・町

ペコちゃんのいる風景 posted by (C)PANSY
やっぱり・・わくわくしちゃう・・
久しぶりに会えたペコちゃん・・

弘明寺かんのん通り・・ posted by (C)PANSY
お店も・・往く人も・・
たくさんの時間を刻んできたんだね・・

青空と・・イチョウと・・山茶花と・・ posted by (C)PANSY
商店街をすすむと・・横浜で最古の寺院・・
弘明寺(ぐみょうじ)が待っている・・

キリーク(千手観世音菩薩さま)という梵字が刻まれた石灯籠・・ posted by (C)PANSY

結ばれたおみくじと・・弘明寺観音にて・・ posted by (C)PANSY

空海が双身歓喜天(弘明寺聖天)を彫刻安置したとされる・・ posted by (C)PANSY

広かった寺院の庭も今は・・公園に・・ posted by (C)PANSY
横浜にも下町はいくつかありますが・・最古の寺院 弘明寺(ぐみょうじ)の門前町をぶらり~してみました・・
子供のころの記憶では・・活気とにぎわいのある商店街でした・・
今は・・お店も・・行き交う人々もちょっと高齢化した印象・・
ご本尊の観音さまが温かく見守っていてくださるんでしょうか・・
弘明寺: 横浜市南区にある横浜最古の寺院 高野山真言宗 瑞應山蓮華院
(ぐみょうじ) 本尊の木造十一面観音立像は、国の重要文化財
721年にインドの僧 善無畏三蔵法師がこの地に結界を創り、
737年に行基が観音像を刻んで一宇を建立したと伝えられる(Wikipediaより)
今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!!


応援していただけると・・大きな励みになります・・=*^-^*=♪Thanks!


- 関連記事
-
-
潮風の吹くさんぽ道・・♪ Yokohama 汽車道 2010/03/16
-
休日の街角・・Yokohama 馬車道♪ 2010/03/07
-
日本でいちばん・・空に近いフロアより・・♪ 2010/01/29
-
twilight な時間・・横浜野毛 (Noge) 2010/01/11
-
横浜下町さんぽ~ 弘明寺♪ 2009/12/20
-
休日の街角・・Yokohama♪ 2009/12/12
-
Yellow Gold の横浜・・♪ 2009/11/24
-
新しいプロムナード・・Yokohama♪ 2009/09/27
-
雲が素敵だった日・・みなとみらい風景♪ 2009/09/05
-