Welcome to my blog

ブリックスクエア・・丸の内 sketch..♪


ブリックスクエアにて・・8
ブリックスクエアにて・・ posted by (C)PANSY


都会の真ん中に・・緑の広場・・


ブリックスクエアにて・・5
梢の向こう・・ posted by (C)PANSY


ビルと梢のあいだに・・青空が見える・・


マネ展・・三菱1号館美術館・・
マネ展・・三菱1号館美術館・・ posted by (C)PANSY


ブリックスクエアにて・・4
径・・ posted by (C)PANSY


日差しがキモチいいから・・


ブリックスクエアにて・・6
ベンチのふたり・・ posted by (C)PANSY


語らう・・?


丸の内ブリックスクエアにて・・3
眠る人・・ posted by (C)PANSY


まどろむ・・?


丸の内ブリックスクエアにて・・1
街灯と・・ posted by (C)PANSY


Marunouchi..1
Marunouchi.. posted by (C)PANSY


できたばかりの美術館で開催されているのは・・「マネ展」・・

110年あまりも前に・・丸の内美術館案として構想されていたという・・

赤レンガの美しい美術館・・



Marunouchi..3
三菱一号館美術館・・ posted by (C)PANSY


真新しい煉瓦に・・これから・・

たくさんの時が刻まれていく・・



Marunouchi..6
広場.. posted by (C)PANSY


新しくできた三菱一号館美術館で『マネとモダン・パリ展』を観てきました・・
マネの油彩・・素描・・版画など80点余りと同世代の作家の作品も展示されています・・
『すみれの花束をつけたベルト・モリゾ』 黒に映える肌の色と見つめる瞳の魅力に惹きつけられて・・
その場を離れたくなくなるほど・・
美しい光を感じる絵画にうっとり~浸ってきました・・

丸の内は・・遠い日・・社会人の第一歩を踏み出した地・・
とても思い出深く・・なじみ深い地です・・
ますます素敵に変化していく街・・またひとつ訪れる楽しみが増えました・・

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
PANSY

カフェオレさんへ・・・

> 丸の内にこんな素敵な美術館があったのですね!
> 異国情緒あふれててイイですね♪
>
> 思いである場所でまた新たな視点で、
> 良い発見があるといいですね☆


カフェオレさん・・こんにちは~♪

まだできたてほやほやの美術館です・・
印象派がお好きでしたら・・マネ展・・見応えがありますよ~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

杏さんへ・・・

> こんばんは

杏さん・・こんにちは~♪


> 素敵!なんて素敵な街を素敵に写しだしているのでしょう(*^_^*)
> 丸の内のイメージがガラリと変わりました。
> 最後に行ったのは…もう10年以上前…
> ちょっと遠いけれど出かけたくなりました(*^^)p


ほんとに素敵な街だから・・どんなカットも素敵なんですよ~~♪
新緑の頃の丸の内が私は一番好きです・・
大きなビルに並木の緑が映えて・・ところどころの背景に皇居の緑がみえる・・
そんな風景が気に入ってます・・
一度ぜひお散歩してみてください・・


ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

keiさんへ・・・

> 初めまして~♪
> コメントありがとうございました。

keiさん・・こんにちは~♪
ようこそです・・=*^-^*=


> こちらの画像、とってもステキで見とれていました。
>
> これからも、宜しくお願いします。
> 街並みのアングル、ステキです。


どうもありがとうです~~=*^-^*= thanks!!
こちらこそ・・よろしくおねがいします・・

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

snowミント さんへ・・・

> おはようございます^^


snowミントさん・・おはようございま~す♪
はじめまして・・
ようこそです・・=*^-^*=


> 何かステキな写真はないかな~とお散歩してて、こちらを見つけました。
> 普段 よく行く街の様子がまるで絵葉書のように写されていますね。^^
>
> 社会人の第一歩を踏み出した地ということですが、これらの写真はきっと大事な大事な写真になりますね。(^_-)-☆


ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

dekimaroさんへ・・・

> 三菱一号館は、昨年再建されたばかりの頃に写しに行きましたが、
> 高層ビルをバックに、レンガ造りに銅葺きの屋根が、とても印象的でした。
> 内部にはまだ入れなかったのですが、今はこんな風に公開されているんですね。
> 丸の内には他にも歴史的な建物が多く、撮影散歩にはよさそうですね。


dekimaroさん・・おはようございま~す♪

三菱一号館美術館・・内部もいいですよ~♪
今は「マネ展」・・
素晴らしい絵画も見れて・・街も楽しめて・・
レストランも増えて・・
ますます丸の内が魅力的になりました・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

Re: タイトルなし

> シックです!!
> 絵になるロケーションがいっぱいですねー!
> 勿論腕前でこんな絵葉書のような写真に
> 仕上がってるのでしょうけどね^^k
> さすが東京だと思って見てしまいました!^^k
> 3ぽちっと!


kensuke^^kさん・・おはようございま~す♪

絵になる・・ほんとにそうですね・・=*^-^*=
美しいですよ~♪
新緑が街を惹きたててます・

応援~感謝です・・=*^-^*=
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

Re: すごい!

> 丸の内口がこんなにセンス良く生まれ変わったのをはじめて知りました。東京出身者としてとっても嬉しいです。

LimeGreenさん・・おはようございま~す♪

丸の内は・・どんどん建て替えが進んでますます美しい街並みにかわっていってます・・
皇居を控えて緑も豊か・・お散歩にはもってこいかも~~♪

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

美由紀さんへ・・・

> ブリックスクエア(丸の内)、とても素敵な場所ですね。 PANSYさんのお写真の構図や説明が一段と惹きたてていると思います。
> 外国に来ているようですね。
> 上京した際には、時間をとって足を伸ばしてみたいです。


美由紀さん・・おはようございま~す♪

とっても素敵な広場でした・・
周囲の建物も・・緑の樹木も・・
これから・・オアシスのような存在になっていくのかな・・
東京駅からすぐなので・・上京の際はひと寄りしてみてくださいね~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

コンパス*さんへ・・・

> おはようございます。

コンパス*さん・・おはようございま~す♪

> とてもオシャレなところですね。
> どこか外国の街並みのような感じがします。

素敵なところでしょう・・?
丸の内はもともと大きなブロックにビル一棟が建つ・・日本離れしたオシャレなビジネス街でしたが最近は休日も楽しめる街に変わってきてます・・


> 煉瓦造りの美術館が、一層その思いを膨らませてくれます。PANSYさんのスナップの切り取り方が
> とても素敵です。私は、スナップを殆ど撮ったことがなくて一度撮ってみたくなりました。
> ppp☆。


再現されたレンガ作りが長い年月を経て味わい深く変化していく姿も楽しみです・・
100年後どうなっているんでしょう・・=*^-^*=
散歩しながらのスナップはすごく楽しいですよ~~~♪♪
そこに存在しているもの・・命をもったものも含めて・・すべてのものたちと自分だけの世界に入っていけます・・(笑)
肉眼より・・ファインダーをとおしたほうがそこにあるものたちとの距離が近くなっていくような気がします・・
キモチが集中するからでしょうか・・
ココロで会話できる・・そんな気さえしてきます・・=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

PANSY

はなこころさんへ・・・

はなこころさん・・こんにちは~♪

> ほんと・・あっぱれ。
> 「三菱一号館美術館」素晴らしい~!ですね。
> どこですか?丸の内にあるのですか?


素晴らしいですよね~~♪
丸の内ですよ~
丸ビルから2ブロックかな・・


> おっと、挨拶が遅くなりました~^^。
> ぱんしぃさん、
> みみかほうへご訪問&コメント ありがとうございました。
> これからも、どうぞよろしくお願いします。


どういたしまして・・
フォト蔵・・ブログともどもどうぞよろしくお願いします・・=*^-^*=


> 息子たちが、みな関東にいますので、時々、上京します。
> 「三菱一号館美術館」おじゃましたいなあ。


次の上京の機会には・・丸の内ブリックスクエアへもぜひ~♪
美術館だけでなく・・素敵なレストランやカフェもいっぱいありますよ~~=*^-^*=

ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!

カフェオレ

丸の内にこんな素敵な美術館があったのですね!
異国情緒あふれててイイですね♪

思いである場所でまた新たな視点で、
良い発見があるといいですね☆

こんばんは
素敵!なんて素敵な街を素敵に写しだしているのでしょう(*^_^*)
丸の内のイメージがガラリと変わりました。
最後に行ったのは…もう10年以上前…
ちょっと遠いけれど出かけたくなりました(*^^)p

今日はお願いが…
リンク欄を設けることにしました。
差し支えなければリンクさせていただきたいのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします<m(__)m>

kei

こんにちは!

初めまして~♪
コメントありがとうございました。

こちらの画像、とってもステキで見とれていました。

これからも、宜しくお願いします。
街並みのアングル、ステキです。

snowミント

初めまして♪

おはようございます^^

何かステキな写真はないかな~とお散歩してて、こちらを見つけました。
普段 よく行く街の様子がまるで絵葉書のように写されていますね。^^

社会人の第一歩を踏み出した地ということですが、これらの写真はきっと大事な大事な写真になりますね。(^_-)-☆

dekimaro

三菱一号館は、昨年再建されたばかりの頃に写しに行きましたが、
高層ビルをバックに、レンガ造りに銅葺きの屋根が、とても印象的でした。
内部にはまだ入れなかったのですが、今はこんな風に公開されているんですね。
丸の内には他にも歴史的な建物が多く、撮影散歩にはよさそうですね。

kensuke^^k   

シックです!!
絵になるロケーションがいっぱいですねー!
勿論腕前でこんな絵葉書のような写真に
仕上がってるのでしょうけどね^^k
さすが東京だと思って見てしまいました!^^k
3ぽちっと!

LimeGreen

すごい!

丸の内口がこんなにセンス良く生まれ変わったのをはじめて知りました。東京出身者としてとっても嬉しいです。

美由紀

ブリックスクエア(丸の内)、とても素敵な場所ですね。 PANSYさんのお写真の構図や説明が一段と惹きたてていると思います。
外国に来ているようですね。
上京した際には、時間をとって足を伸ばしてみたいです。

  • 2010/04/22 (Thu) 17:45
  • REPLY
コンパス*

おはようございます。
とてもオシャレなところですね。
どこか外国の街並みのような感じがします。
煉瓦造りの美術館が、一層その思いを膨らませてくれます。PANSYさんのスナップの切り取り方が
とても素敵です。私は、スナップを殆ど撮ったことがなくて一度撮ってみたくなりました。
ppp☆。

はなこころ

岩崎さん・・

ほんと・・あっぱれ。
「三菱一号館美術館」素晴らしい~!ですね。
どこですか?丸の内にあるのですか?

おっと、挨拶が遅くなりました~^^。
ぱんしぃさん、
みみかほうへご訪問&コメント ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

息子たちが、みな関東にいますので、時々、上京します。
「三菱一号館美術館」おじゃましたいなあ。

・・v-252はなこころ