Welcome to my blog

風薫る・・鎌倉 海蔵寺 ♪

赤い若葉・・
 赤い若葉・・ posted by (C)PANSY


まばゆい光のなかで・・



鐘楼・・
鐘楼・・ posted by (C)PANSY


すべてが輝いている・・

風薫る・・美しい季節・・



新緑の海蔵寺・・3
新緑の海蔵寺・・3 posted by (C)PANSY


萌える若葉たちと・・


カラー・・
水辺のカラー・・ posted by (C)PANSY


季節(とき)を待って咲く花たちと・・


オタマジャクシのいる池・・
オタマジャクシのいる池・・ posted by (C)PANSY


新しく誕生した命が放つ・・

みずみずしいエネルギー・・


赤い傘のある風景・・
赤い傘のある風景・・ posted by (C)PANSY


風が届けてくれた・・

清々しい薫りを感じて・・



若葉と風鐸・・
若葉と風鐸・・ posted by (C)PANSY


新緑の海蔵寺・・4
白の彩り・・おおてまり・・ posted by (C)PANSY


萌える緑・・万物のエネルギーが満ちる季節・・
鎌倉 海蔵寺にも・・風が心地よい薫りを運んでいました・・
あふれる光と・・そよ風を感じて頂けたら嬉しいです・・

同じ寺院にも時それぞれにさまざまな表情・・少し趣の異なる海蔵寺もどうぞ~♪
2009年秋の日・・  淡紫の彩 鎌倉海蔵寺♪
2009年初夏の日・・ 初夏の光と・・風と・・Kamakura♪ 

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事

11 Comments

There are no comments yet.
仁子

PANSYさん、こんばんは♪

どの写真も、ほんとうに本当に綺麗です。
いつもおもうんですが
どうしてこう透明感というか
空気が澄んだ感じが写真に映ってるのでしょう?

きっとPANSYさんが目やカメラに映るものすべてに
愛を感じていらっしゃるからでしょうね。

今日も全部ぽち☆押していきます♪

  • 2010/05/13 (Thu) 20:26
  • REPLY
dugong

こんにちは そして はじめまして  n_n
以前より そっと こっそり お邪魔しておりました。
とても 素晴らしく うつくしい 草花木々言の葉等々
溢れんばかりの万物のエネルギーを感じることができました。ありがとうございます。

mio*

おたまじゃくしもキレイに写されててすごいです!
光と、水と、水をいっぱい含んだ緑がたまりません(*^艸^*)

まつぼっくり

赤い若葉・・
どうしたらこんなにすごい写真が撮れるのだろうか。
いつも感動します。

  • 2010/05/12 (Wed) 23:15
  • REPLY
アオぽん

おおお^^

いいですね~^^
赤と緑のコラボレーション^^
寺院はやっぱりいいですよね^^
私も行ってみたいです~^^v

今度、浅草に行こうと思ってます^^
またいい写真あったら載せますね~^^v

  • 2010/05/12 (Wed) 23:02
  • REPLY
美由紀

『赤い若葉』、『水辺のカラー』、『おたまじゃくしのいる池』の3枚が特に好きです。

新緑の季節に赤が良いアクセントになっていて、パソコンで写真を見ているだけなのに、実際にその場に立っているような錯覚さえ感じさせます。
さわやかな風が吹いているようで…。

あふれる光と そよ風、充分に伝わってきました。

  • 2010/05/12 (Wed) 20:08
  • REPLY
SEO対策担当杉山

初めまして

はじめまして
写真見てなんだかドンピシャって感じです。
とっても好きです。
これから楽しみに見させていただきます。

  • 2010/05/12 (Wed) 19:50
  • REPLY
桔梗唐草

うん、うん。

感じますよ~あふれる光とそよ風♪
万物が満ちる季節、良い表現ですね(^^)v
光って、写真に撮るのすごく難しいはずなのに、とってもさりげなく撮れてるなぁって思います。
なかでも「赤い若葉」と「水辺のカラーがお気に入り」かな(*^_^*)

  • 2010/05/12 (Wed) 19:35
  • REPLY
コンパス*

こんにちは。
お写真の中の赤色。
この赤色が、今が旬の色合いを引き立てています。
1枚目の楓は、見事な色合いです。
光によって透き通るような美しさもよく出ています。
光が差し込み、五月の心地よい風と共に生き生きとしているのが手にとるようにわかります。
和の心が随所に散りばめられて、風情溢れる写真になりましたね。ppp☆。

はなこころ

初夏に

紅色になる楓
「青崖(せいがい)」や「野村(のむら)」
って・・
言うんですね。

綺麗です。

・・v-252はなこころ

こんにちは

赤がテーマ色でしょうか。
様々な対象に明るさ深さ堪能させていただきました。
鐘楼にもみじに傘(風情のあるいい方がわからない)3層に赤が重なってとても素敵、私にはこういった場所は見つけられないだろうなぁ(*^^)p