Welcome to my blog

光あふれる・・街角 小田原さんぽ~3 (終章)♪

緑陰の径・・
 木漏れ日の径・・ posted by (C)PANSY


報徳二宮神社でまとった緑の薫り・・

そのままにお濠端の径を歩く・・



お濠端・・
お濠端・・ posted by (C)PANSY

 
広がる景色がより鮮やかに感じられる・・


小田原の街角sketch..2
小田原の街角sketch..2 posted by (C)PANSY


城下町の名残りをとどめながら・・

新しい建物が並ぶ街・・

関東大震災で旧いものを失ってしまったという・・


小田原の街角sketch..4
小田原の街角sketch..4 posted by (C)PANSY


北条早雲の時代・・京より招かれた外郎家(ういろうけ)・・

伝統を守る味・・「ういろう」は今もなお名物として名をはせる・・


小田原の街角sketch..7
海岸へつづく路に・・ posted by (C)PANSY

お濠にて・・
お濠にて・・ posted by (C)PANSY


ふたたび・・お濠をわたる風を感じて・・

小田原散歩を終える・・



小田原の街角sketch..9
小田原の街角sketch..9 posted by (C)PANSY


小田原さんぽ~♪ 3回目(終章)になります・・
菖蒲園・・小田原城天守閣・・報徳二宮神社に続いて・・街中を海まで歩いてみました・・

関東大震災前はどんな城下町が広がっていたんでしょう・・
思い描きながら歩く街角には・・数々の名残りがありました・・

海岸(御幸の浜)の風景は・・→ →  6月9日の 海をみていたい・・♪ をどうぞ~♪

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

関連記事

8 Comments

There are no comments yet.
tatsumy

小田原散歩・・ありがとうございました!
とても楽しみました・・・
景色もみる人、捉える目によって
こんなに輝くって、あらためて感じました
とても素敵でした・・・!

  • 2010/06/19 (Sat) 17:59
  • REPLY
コンパス*

おはようございます。
小田原、古き良き中にも近代的な香りのするものも取り入れた小田原。
素敵なところですね。私は、老舗などの店構えやのれんを見るとホッとします。
1枚目の木漏れ日の小径。
気持ちよさ王でどこまでも歩き続けたい気持ちになります。素敵な散歩をありがとう。
ppp☆。

cafe

(〃▽〃)

小田原は何度か行ったことがあるのに、別世界へ来たみたい***
ありがとう~♪

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/06/17 (Thu) 22:44
  • REPLY
まつぼっくり

今日も木漏れ日の中お散歩をした気分。
ありがとう。

  • 2010/06/17 (Thu) 20:53
  • REPLY
仁子

PANSYさん、こんばんは♪

どのお写真も素敵ですが、
最後のお写真の構図と、赤い橋、
とっても印象に残りました。

次はどこに連れて行ってくださるのかな?

ぽち♪♪♪

  • 2010/06/17 (Thu) 20:49
  • REPLY
fuuten

今晩は(^^♪

3章にわたり目で小田原城界隈を散歩させて頂きました
小田原城と言えばはやり北条早雲を思い浮かべます
それに秀吉が苦労してやっと開城させた城でもありますね

城下町にはいろんな店が並んでいるようですね
外郎と言えば名古屋を思い浮かべますが小田原外郎はお勧めらしいですね
ちょっと気になります♪
緑いっぱいの堀端はこの季節には特に心地よさそうです(^_-)-☆

はなこころ

ほんとに!

素敵な
街並み~ですね。
一緒に
歩かせてもらいました。
ありがと~ございます。