Welcome to my blog

淡紅色の彩・・蓮華咲く横浜 三渓園・・♪

水カンナ咲く池・・七夕月の三渓園・・1
 水カンナ咲く池・・七夕月の三渓園・・ posted by (C)PANSY


夏の日の朝6時・・

蓮の花を楽しむために開く・・三渓園の門・・



三渓園の蓮たち・・1
 三重塔と・・ posted by (C)PANSY


濃く・・淡く・・

緑の波間に顔を出す・・原始蓮の花



三渓園の蓮たち・・9
 開花1日目・・濃いめのピンク・・ posted by (C)PANSY


水面の逆さ蓮・・
 水面に映して・・逆さ蓮・・ posted by (C)PANSY


三渓園の蓮たち・・2
 葉のウェーブからそっと・・ posted by (C)PANSY


開いて4日目の午後には・・

ひとひらの花びらも残すことなく・・
 
花托だけが残るという・・



三渓園の蓮たち・・7
 淡紅色の花びら・・ posted by (C)PANSY


三渓園の蓮たち・・8
 開花3日目・・朝の6時におわん型に・・ posted by (C)PANSY


池を渡る風と・・

神秘の美しさに酔うひととき・・



七夕月の三渓園・・3
 舟のある風景・・七夕月の三渓園・・ posted by (C)PANSY


横浜三渓園では・・7月の週末の早朝に観蓮会が開かれています・・
今年も朝のお散歩に出かけてみました・・
牛蛙の鳴き声に驚きながら歩く池のほとり・・
夏の朝ならではの楽しみでしょうか・・=*^-^*=

緑爽やかな日本庭園のお散歩に・・つづく。。

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ ( 万物への祝福を・・) ・・


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


関連記事

10 Comments

There are no comments yet.
scinat

これまた涼しげで美しい写真ですね♪
暑い季節には、こういうトーンに癒されます!
ぽち☆

スーさん

こんばんは♪

三渓園の蓮は人気が高いですね。
他のブロガーさんのお写真も見ましたが、こちらのお写真は一味も二味も違うと思います。
前ボケや水鏡…、いろんな構図もあって盛りだくさんですね。
素敵なお写真を見させていただきありがとうございます♪
P☆

  • 2010/07/20 (Tue) 20:01
  • REPLY
AKIRA

こんばんは☆彡

今年は私も蓮を見に行く機会に恵まれました。
・・・っとその前にPANSYさんのブログを拝見してればよかったです。

「開いて4日目の午後には花びらが散る・・・」
そうだったのですね。それを知っていれば、もっと鑑賞に深みが出たかもしれません。教えていただきありがとうございます!!

  • 2010/07/20 (Tue) 19:14
  • REPLY
はなこころ

春におじゃました時を・・・
思いだします。
三渓園。
「観蓮会」ですか・・・
素敵ですね。

・・v-252はなこころ

くるくるぽんた

PANSYさん こんばんわ(*^▽^*)

暑中お見舞い申し上げます^^

柔らかい光の中で
ララちゃんの寝顔が気持ちよさそう♪


三重塔と蓮華も水面の映り込みも
蓮葉に埋もれるように咲く花も
蓮の魅力をたくさん捉えられていて素敵です^^

お椀形のふっくらとした蓮華のお尻
とってもキュートですね♪ ←神聖なお花に何て事を・・・^^;

TBいただきましたー^^
また素敵なお写真を拝見に&遊びに来れるよう
リンクもいただいていきますねー^^

今後ともヨロシクです^^

P☆

tairiku

三渓園、素敵な場所ですね。
蓮も見事だし、ラストの景色はもう最高です^^

  • 2010/07/19 (Mon) 23:07
  • REPLY
仁子

PANSYさん、こんばんは♪
どのお写真もとてもいいです。
三重塔と蓮、
そして
水面の蓮。
薄桃色の蓮など、もう絶品ですね。
私も今週もう一度蓮園に出向こうかとおもっていますが、
蓮の儚い命の一時を切り取れたらいいなあとおもっています。

ぽち♪♪♪

  • 2010/07/19 (Mon) 20:44
  • REPLY
ホワイト10

こんにちは。
連日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
この蓮の花は、4日の命と知っています。
1日目だけ開いた花びらを閉じるけれど、
その他の日は、開いたままだとか・・・。
儚さの象徴のお花ですが、
懸命に咲く姿には、とても心惹かれます。
観蓮会、素敵ですね。蓮以外の風景もとても都会の中とは思えません。法金剛院も今、観蓮会が、開かれています。ppp☆。

ホーリーマザー犬舎

きれいなところですね、見て感動しました。

はやちゃん

いつもながら心の癒されるいい写真ですね!
写真の事は分かりませんが、いつも 見た瞬間に「いい~」と思います。

  • 2010/07/19 (Mon) 07:51
  • REPLY

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  蓮華 -2-
  • ハス ハス科 花言葉:雄弁・神聖・過ぎ去った愛 ☆LUMIX DMC-GH1☆
  • 2010.07.20 (Tue) 01:11 | ぽんたのフォトグラフ