Welcome to my blog

上杉神社へ・・米沢さんぽ~3 ♪

米沢 上杉神社 6
 米沢 上杉神社 posted by (C)PANSY


空の青に・・松の緑が映える・・

上杉神社へ・・


米沢 上杉神社 4
水辺の涼・・ posted by (C)PANSY


水辺で・・ひとときの涼・・


稽照殿(宝物殿) 米沢 上杉神社 2
 稽照殿(宝物殿)  posted by (C)PANSY


『愛』の兜も間近に観ることができる宝物殿・・

たしかに存在していたという証の数々・・

時空を超えて・・想いを飛ばせてみる・・



惹かれる十六ヶ条 上杉謙信公家訓 上杉神社 1
惹かれる十六ヶ条 上杉謙信公家訓の石碑・・  posted by (C)PANSY


ココロ惹かれた・・十六ヶ条の家訓・・



福徳稲荷神社参道より上杉神社  米沢 上杉神社 4
福徳稲荷神社参道よりみた上杉神社 posted by (C)PANSY
末社春日神社 米沢 上杉神社 9
末社春日神社  posted by (C)PANSY


末社の福徳稲荷神社と・・春日神社・・

真夏の静寂と・・清らかな風を感じて歩く・・



春日神社から菱門橋・・ 米沢 上杉神社 8
春日神社から菱門橋・・  posted by (C)PANSY


『米沢さんぽ~♪』 第3回になります・・
上杉謙信公をお祀りする上杉神社 本殿と・・末社の福徳稲荷神社と春日神社でのフォトスケッチ・・
稽照殿(宝物殿)で・・直江兼続や上杉景勝の兜や甲冑などをすぐ間近に観た時は感動がありました・・
そして・・謙信公の十六ヶ条家訓の石碑前に立った時・・
文字の一つ一つがココロに響いてくる感覚・・
謙信公の大きさを知ではなく・・ココロで感じた気がします・・

次回は・・上杉伯爵邸へ向かいます・・ つづく。。

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ (万物に祝福を・・)・・


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


関連記事

3 Comments

There are no comments yet.
ホワイト10

こんにちは。
木立の影の中を散歩。
上杉神社めぐりは、とても心地よく感じました。
この連日の猛暑の中、この影が嬉しいですね。
謙信公の家訓は、今の世の中でも通用しますね。
写真のトーンが緑の中、時折混じる朱色がとても綺麗です。ppp☆。

ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表メイゴンサン

このブログと上杉不職庵が見事に調和しているとおもいました

  • 2010/08/16 (Mon) 02:27
  • REPLY
仁子

PANSYさん、こんばんは♪

水のお写真と
最後の赤い橋のお写真がとても印象的です。
わたしは武田派なんですが(笑)
謙信公もとても素敵ですね☆

p☆☆☆

  • 2010/08/15 (Sun) 19:06
  • REPLY