Welcome to my blog

米沢の街かど・・米沢さんぽ~終章 ♪

温かなお迎えのことば・・米沢 さんぽ~31
 嬉しいお迎え・・ posted by (C)PANSY


街角でみつけた・・『よくござったなし』

(ようこそおいでくださいました)

温かな方言におもわず微笑む・・



米沢 さんぽ~28
土壁の蔵・・ posted by (C)PANSY


趣を感じる・・蔵のある家並みがつづく・・


米沢 さんぽ~37
蔵・・ posted by (C)PANSY
米沢 さんぽ~27
蔵のある家・・ posted by (C)PANSY


人影の少ない・・夏の日の通りを歩く・・


米沢 さんぽ~25
自転車のある風景・・ posted by (C)PANSY


米沢 さんぽ~46
そらいろ。。 posted by (C)PANSY


ずっと美しい空といっしょだった米沢さんぽ・・



最上川(松川)・・米沢 さんぽ~43
最上川(松川)・・ posted by (C)PANSY


山と・・川のある大きな風景をココロに刻んで終える・・


米沢駅舎
米沢駅・・ posted by (C)PANSY


米沢さんぽ~第5回(終章)になります・・

見上げると・・美しい青空に白い雲・・素晴らしい夏日和の1日でした・・
高い建物がないから・・どこからでも大きな空がみえる・・それだけで嬉しい・・=*^-^*=
人影はまばらだけど・・温もりが感じられる街・・米沢・・
東京駅から新幹線で2時間・・素敵な上杉の城下町でした・・

幟にある「おしょうしな」とは米沢の方言で「ありがとうございます」の意味だそうです・・
お散歩におつき合いいただいた方へ・・『 おしょうしな・・』=*^-^*= thanks!!

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ (万物に祝福を・・)・・


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつも応援していただいてありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


関連記事

11 Comments

There are no comments yet.
ながれ星

こんばんは。

米沢にはまだ行ったことがありませんが、
pansyさんの写真を拝見していると行ってみたくなりました。
芭蕉の俳句に登場する最上川も一度見てみたいなぁ。

まだまだ暑い日が続きそうですが、
お体に注意してくださいね。


  • 2010/08/21 (Sat) 01:47
  • REPLY
むなぞう

こんばんは。
「雲と・・最上川」のお写真、とっても気持のよい風景ですね^^
旅先で見聞きするその土地の言葉って良いですよねぇ♪むなぞうの住む地域には方言がないから余計にそう感じます。

旅空の雲

心が和みます。

2枚目の土蔵の壁のレトロ感がたまりませんですね。
心が和みます。
ご紹介いただいて、米沢がますます好きになりました。
涼しくなったら出かけてみようと思っています。

ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表メイゴンサン

米沢の涼しい町並みを満喫させてもらいました

ありがとう

ポチ

  • 2010/08/20 (Fri) 15:12
  • REPLY
ホワイト10

おはようございます。

京都では、「ようこそおこしやす。」
      「よう、きやはったなあ。」
住んでいる場所で少し違いますが・・・。

米沢散策。ホッコリとさせていただきました。
どこからでも青空が見える・・・、嬉しいですね。
この空の色と周りの景色の色が溶け込んで
とても素敵なところですね。
いてみたいところに入ってしまいました。
ppp☆。

れぃん

おはようございます♪
光と・・・風を・・ 惚れっとする言葉に魅かれて伺いました
そうしましたら、わぁぁ 米沢です
なんだてまず~ (うれしい感嘆^^)
私はも少し北のあたりです
懐かしい最上川に遊ばせて頂きながら
美しい画像に感激しています
素晴らしいですね~ ありがとうごさいます

仁子

ああ、最終回なんですね。
この街の風景、とても好きでした。

特に今回の蔵のある風景、
そして青空と最上川、
暑い夜も忘れて、清涼感をいただきました☆

ちなみに、私の住んでいる熊本では
「よう、きなはったな。」と言います (*^_^*)

P☆☆☆

  • 2010/08/19 (Thu) 20:16
  • REPLY
はやちゃん

山形でも米沢近辺の置賜弁と呼ばれる方言は荒っぽいと言われる山形弁とは違い優しい響なんです。
米沢は山形県の中でも自分が好きな町なので 写真になると嬉しいです。^^

  • 2010/08/19 (Thu) 17:23
  • REPLY
はなこころ

「よくござったなし」

いいなあ。

ちなみに
博多は、「よ~きんしゃった」

こないだおじゃました鹿児島は
「よくそ おじゃったもんせ」
でした。

deepblur

こんにちは。
土蔵とか蔦が良い感じですね。
のんびりと歩いて見たい場所です。

最上川と田んぼの写真も、空の色とあいまってすがすがしく感じました。

いつもきれいな写真ありがとうございます!

  • 2010/08/19 (Thu) 12:04
  • REPLY
tatsumy

こんにちは!
古い蔵たちが自然にとけ込んでいて、素敵な町ですね。
どの記事も、空気が抜けていて気持ちがいいです!
空気も風もきっとちがうんだろうなあと、少し想像で味わってみました!(笑)
いつもおいしい空気をありがとうございます!
まだ、暑そうです・・・お出かけ、ご無理のないようにしてくださいね!

  • 2010/08/19 (Thu) 11:42
  • REPLY