Welcome to my blog

紅に染まる 『もみじ苑』  紅葉の京都さんぽ~3 ♪

北野天満宮もみじ苑にて・・13
 もみじ色に染まる川・・ posted by (C)PANSY
北野天満宮もみじ苑にて・・19
朱色のアーチと・・ posted by (C)PANSY


透きとおった光のなかで・・

紅のグラデーションが輝く・・


竹と・・北野天満宮もみじ苑にて・・16
竹林と・・ posted by (C)PANSY


これから染まる葉も・・

すでに染まった葉も・・

すべてが自然のアートのひとつ・・


北野天満宮もみじ苑にて・・9
もみじの天井・・ posted by (C)PANSY
北野天満宮もみじ苑にて・・2
朱色と・・ posted by (C)PANSY


見あげては感嘆し・・

舞い落ちる葉に・・また感嘆する・・

北野天満宮 もみじ苑で過ごすひととき・・


北野天満宮もみじ苑にて・・6
 もみじ。。 posted by (C)PANSY
北野天満宮もみじ苑にて・・14
散ってなお・・輝いて・・ posted by (C)PANSY


京都の紅葉さんぽ~第3回になります・・
北野天満宮の yellow gold の世界から・・紅に染まる『 もみじ苑 』へ・・
史跡の御土居(おどい)には・・酔ってしまいそうなほど美しい光景が待っていてくれました・・=*^-^*=

次回は・・真如堂の紅葉シーンへ・・つづく。。

** 御土居(おどい)は、豊臣秀吉が16世紀に京都に構築した延長22.5kmの土塁・・
軍事的防衛や洪水対策とともに、洛中と洛外を明確に区別する役割があり、
土塁の内側を洛中、外側を洛外と呼び、要所には七口を設け、洛外との出入口とした・・
鞍馬口、丹波口などの地名はその名残りだそうです・・

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・・=*^-^*=♪Thanks!! 
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ (万物に祝福を・・)・・



ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん
いつもランキングの応援・・ありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  人気ブログランキングへ

『光と・・風を感じて・・♪』にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

ページを開けた瞬間から余分な力がぬけて・・ちいさな安らぎや微かな温もり・・
季節の薫りなど・・お散歩写真を通してほんの少しでもお届けできたらとてもシアワセです・・
足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・感謝の気持ちでいっぱいです・・
いつもどうもありがとうです~~=*^-^*= thanks!!

感謝をこめて・・  PANSY

関連記事

6 Comments

There are no comments yet.
mio*

御土居(おどい)の入口に繋がるところが「口」だったとは~。
うちの近くには有馬温泉や有馬街道があって有馬口もあるのに、知らなかった( ..)φメモメモ
勉強になりました。

散った紅葉の鮮やかな赤と苔の色とを一緒に見られるところが一番好きです。近所ではなかなか、美しい苔は無いのでこちらが楽しみです。

  • 2010/12/06 (Mon) 16:00
  • REPLY
美由紀

京都の北野天満宮、紅葉が艶やかですね。
名古屋では ほとんどの紅葉が終わってしまったのですが、どこにも紅葉狩りに行けなかった私に届いたPANSYさんからの素敵な贈り物、堪能しました。
ありがとうございます。

  • 2010/12/05 (Sun) 23:19
  • REPLY
pretty

pansyさん 木漏れ日がきれいで気持ちがよくなり癒される
写真ですね。  病の人が見るとたちまち快復に向かいそうな
そんなすてきな写真ですね。
北野天満宮に「もみじ苑」ってあるんですね。
いいところですね。 まさしく「自然のアート」ですね。



-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/12/04 (Sat) 19:24
  • REPLY
tatsumy

こんばんは!
わ~・・・今日はすごい迫力ですね
なんて色なんでしょうか・・・
もみじの川・・・
散ってなおも、ここまで美しいって・・・
心地よいショックです!(笑)

すばらしかったです!ありがとうございました~^^*

  • 2010/12/04 (Sat) 18:56
  • REPLY
むなぞう

こんにちは。
光に照らされた紅葉が美しいですね。
特に、下から2枚目のお写真、背景の緑から赤へ変わるグラデーションがステキ☆ 
どんな景色だったのかしら?と想像するとウキウキしちゃいますね^^