Welcome to my blog

小野小町ゆかりの随心院・・京都紅葉さんぽ~2♪

随心院・・17
黄彩・・ posted by (C)PANSY
鐘楼・・随心院・・8
赤彩・・ posted by (C)PANSY
随心院・・20
銀杏が彩る門・・ posted by (C)PANSY



季節の衣が華やかに装う・・

静かに佇む・・随心院へ・・



随心院・・10
苔の庭に楓の彩・・ posted by (C)PANSY
随心院・・4
淡く濃く・・木の温もりと・・ posted by (C)PANSY



世界三大美人の一人という小野小町・・

この寺院に晩年住んだと伝わる・・



随心院・・13
回廊・・ posted by (C)PANSY
随心院・・11
書院より・・ posted by (C)PANSY
随心院・・14
本堂・・ posted by (C)PANSY



回廊でつながる・・

寝殿造りの本堂と書院・・

苔の庭園を真っ白な山茶花と紅い葉が彩る・・



随心院・・16
白の山茶花・・ posted by (C)PANSY
随心院・・15
随心院本堂より・・ posted by (C)PANSY


京都 紅葉さんぽ~ 第2回 は・・真言宗善通寺派の大本山 随心院・・
人影も少なく・・静寂のなかで・・襖絵や仏像たちと向かいあうことができました・・
ご本尊の如意輪観音さまの慈愛に満ちた佇まいが印象に残ります・・

京都紅葉さんぽ~♪ このあと観修寺へ・・  つづく。。

今日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!! a-k-s1.gif
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ・・万物に祝福を・・



ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん

いつも・・応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・

ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ


『光と・・風を感じて・・♪』にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

横浜・・鎌倉・・東京・・どきどき遠出・・
ほんの数分の小さなお散歩から・・1日がかりの大きなお散歩まで・・
そのときココロに感じたものをフォトスケッチでご紹介しています・・

ちいさな安らぎや・・かすかな温もり・・季節の薫りなど・・
お届けできたらシアワセです・・

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・

ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!
あなたに幸あれ・・星  あなたに光あれ・・星

愛と感謝をこめて・・  PANSY

関連記事

6 Comments

There are no comments yet.
zen

いつも旅行気分堪能させていただいています^^
京都は禅の修行時代に何度かお邪魔させてもらっていましたが
その頃は写真にはまったく興味なしだったので
いま思うともったいなかったなぁと思います(笑)

どれもホントに美しい写真ばかりなのですが
旅行気分を味あわせていただければ
書院に座ってあの景色を実際に見てみたくなりました。
感謝

  • 2011/12/10 (Sat) 06:23
  • REPLY
toragorou88

今日は

素晴らしいイチョウとモミジの紅葉、日本庭園も素晴らしい! いつも素敵な写真拝見しています。 

cas50414

業平様に愛してほしかったのですね・・
まるで、届かぬ恋の思いが赤や黄色の葉に乗り移っているようです。
この時期に一度行ってみたいものです。

  • 2011/12/09 (Fri) 08:34
  • REPLY
へんみ

綺麗ですー!!

これぞ日本の美って感じですね
実際に行ってみたくなるような写真です^^

  • 2011/12/08 (Thu) 20:55
  • REPLY
tatsumy

こんばんは!
わ~~
京都の色はなぜか違いますね・・・
空気がちがうのでしょうか??

  • 2011/12/08 (Thu) 18:00
  • REPLY
仁子

PANSYさん、こんにちは♪

素晴らしいお写真の数々、
そしてストーリーに毎回京の旅を共にさせていただいているみたいです。

1枚めの鮮やかな銀杏、
白塀の下に散る落ち葉も美しいです ☆☆☆

  • 2011/12/07 (Wed) 11:34
  • REPLY