Welcome to my blog

初々しく・・紅色に染めて・・ヤマアジサイ #1

光則寺の山アジサイ 41
 クレナイ・・ posted by (C)PANSY
光則寺の山アジサイ 31
 清澄沢・・ posted by (C)PANSY



ほんのり~

紅いろ・・



光則寺の山アジサイ 2
 普賢の華・・ posted by (C)PANSY
光則寺の山アジサイ 34
 紅風車・・ posted by (C)PANSY
ツシマ・・光則寺の山アジサイ 21
 ツシマ・・ posted by (C)PANSY



初々しく・・

染めて・・

山アジサイ・・



長州維新・・光則寺の山アジサイ 20
 長州維新・・ posted by (C)PANSY
伊予の薄墨・・光則寺の山アジサイ 30
 伊予の薄墨・・ posted by (C)PANSY
光則寺の山アジサイ 35
瀬戸の夕紅・・ posted by (C)PANSY


紫陽花の季節がはじまりました・・
今年も・・最初に会ったのは・・鎌倉 光則寺に咲くヤマアジサイたち・・
風情あるその名と・・初々しい姿に魅了されて・・
ひと株づつ・・花たちにご挨拶してまわりました・・
今年も・・ありがとう・・=*^-^*=
ヤマアジサイたちの息遣いがきこえますか・・

みずいろの花も・・白い花も・・みんな素敵だから・・
光則寺のヤマアジサイ(山紫陽花)・・  つづく。。

→ 淡き夢・・みずいろ。薄紫。そして藍。 ヤマアジサイ #2
→ 白の気品・・ヤマアジサイ #3

今日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!! star
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ・・万物に祝福を・・


ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん

いつも・・応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ         
 

『光と・・風を感じて・・♪』にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・どきどき遠出・・
数分の小さなお散歩から・・1日がかりの大きなお散歩まで・・
そのときココロに感じたものをフォト・スケッチで紹介しています・・

ちいさな安らぎや・・かすかな温もり・・季節の薫りなど・・
お届けできたらシアワセです・・

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・

ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!
あなたに幸あれ・・blue star あなたに光あれ・・star

愛と感謝をこめて・・  PANSY

関連記事

7 Comments

There are no comments yet.
梅サクラ

おはようございます!

梅雨に入って、紫陽花の季節になったんですね。

ピンク系の紫陽花は、あまり見たことありません。

どれもうっとり眺めましたが、

「伊予の薄墨」ちょっと寂しげで、はかなげで、心が惹かれました。

色々な紫陽花、有り難うございました。(^-^)

tatsumy

ステキステキ!!
紫陽花写真集とかにしてください!
とっても欲しいです!(笑)

  • 2012/06/11 (Mon) 00:31
  • REPLY
らぶ

大好きなアジサイ。こういった種類はあまり見られないので、
何度も見ています!(^^)!
特にクレナイ、大好きです。
でも、こういうのは、やはりお寺さんで咲いてこその美しさなのでしょうね。

  • 2012/06/10 (Sun) 09:17
  • REPLY
Kou

こんばんは☆

夜分遅くに失礼します。
用事で出掛けていたものですみません。

PANSYさんの「ヤマアジサイ」楽しみに 今日1日がんばりました♪
帰宅後お伺いするのがほんと楽しみでした☆
紫陽花見ていると癒されます。
大好きな花に癒されて・・・今日(昨日)の疲れ吹っ飛びました(^_^)

☆3つーーー(^_^) ポチッ♪

AzTak

山紫陽花の美しさ

山紫陽花とその変種の甘茶、これと、ガクアジサイとの見分けに悩んでいます。その問題は抜きにして、山アジサイの系統は宝石みたいにキラキラしていて、とても好きです。

  • 2012/06/09 (Sat) 22:04
  • REPLY
仁子

こんばんは♪

ああ、どれもナンテ美しいんでしょう。
特に最初の、ピンクの紫陽花シリーズに
とても心惹かれました。

こんなに色々な種類があるんですね。
そしてどれも、個性があって素晴らしい花写真です☆☆☆

  • 2012/06/09 (Sat) 20:11
  • REPLY
音函

清澄沢、美しさの中に楽しさもありますね♪
紅色のアジサイ、初めてみるアジサイばかりです。
ツシマも独特の形をしていますね。
伊予の光、これは八重みたいな感じでしょうか、
繊細ながらも華やかですね♪
これからまた次々と見せていただけるであろう、
いろいろなアジサイ写真を楽しみにしながら、
ぽちぽちっと♪