Welcome to my blog

空と・・雲と・・海と・・伊豆山神社♪

素敵な雲が浮かぶ風景・・伊豆山神社~12
素敵な雲が浮かぶ風景・・ posted by (C)chie*co



みずいろの空と・・

穏やかな海をのぞむ丘・・



楠・・
楠(くすのき)・・すべてを受け入れそこに生きる・・ posted by (C)chie*co



やさしく見守る緑の大樹・・



伊豆山神社~2
雷電社・・ posted by (C)chie*co
伊豆山神社~10
宙(そら)に浮かぶような眺望・・ posted by (C)chie*co



宙(そら)に浮かぶように鎮座する・・

伊豆山神社・・



赤龍と白龍・・伊豆山神社
赤龍と白龍・・ posted by (C)chie*co
狛犬・・伊豆山神社
狛犬・・ posted by (C)chie*co
菊花紋・・伊豆山神社
菊花紋・・ posted by (C)chie*co
伊豆山神社~6
御本殿・・ posted by (C)chie*co
白山神社遥拝所・・伊豆山神社~7
白山神社遥拝所・・ posted by (C)chie*co



かつて・・

伊豆国に配流の身となっていた源頼朝公・・

源氏の再興をこの地で祈願し叶ったという・・



伊豆山神社~5
境内図・・ posted by (C)chie*co



鎌倉幕府最高の崇敬社として関八州鎮護・・

小田原北条氏の庇護もあつく・・

最隆盛をきわめたと伝わる・・



伊豆山神社~13
 参道の石段・・ posted by (C)chie*co



熱海のお散歩~ あたみ桜↓・・熱海梅園↓・・に続いて伊豆山神社へ・・
素晴らしい眺望と・・清々しい空気が迎えてくれました・・

弘法大師(空海)や役小角(えんのおづぬ)・・
たくさんの仏教者や修験者が修行を積んだ霊場・・
この地で頼朝公はどんな思いで海を眺めたのか・・
伊豆山神社と鎌倉幕府の栄枯盛衰に思いをはせながら・・
今回は叶わなかった・・さらに山のうえの白山神社と
本宮へのお参りをココロに誓って参拝を終えました・・

このあと・・たくさんの石仏に出会えた般若院へ・・ 熱海さんぽ~ つづく。。

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!! star
・・ 御魂(ミタマ) 輝かれませ・・万物に祝福を・・


blue star blue star blue star   

ねこさん 写真をクリックすると・・大きなサイズでご覧いただけます・・ ねこさん

いつも・・応援ありがとうございます~~=*^-^*=♪Thanks!
感謝のキモチを精一杯こめて・・お届けしていきます・・
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 写真ブログ


『 光と・・風を感じて・・♪ 』 にお立ち寄り頂いて・・ありがとうございます・・=*^-^*= thanks!!

横浜・・鎌倉・・神奈川県内を中心に・・どきどき遠出・・
数分の小さなお散歩から・・1日がかりの大きなお散歩まで・・
そのときココロに感じたものをフォト・スケッチで紹介しています・・

ちいさな安らぎや・・かすかな温もり・・季節の薫りなど・・
お届けできたらシアワセです・・

足跡やコメントを残すことなく・・そっと見守って応援してくださる方へも・・
感謝の気持ちでいっぱいです・・
ありがとうございます~~=*^-^*= thanks!!

あなたと・・
あなたの周囲が喜びに満ちあふれた空間でありますように・・
いつのときも・・ blue starstar

愛と感謝をこめて・・  chie*co



~ お知らせ ~
長く愛用して参りましたHN・・『PANSY』から
新たに『 chie*co 』を名乗らせていただいています・・
どうぞよろしくお願いいたします・・

関連記事

8 Comments

There are no comments yet.
はなこころ

三月に

なりました。
今月も
どうぞ、よろしくお願いいます。

彩雲

素敵なお写真ありがとうです。
私も、来週、仲間と参拝してきます☆
呼ばれてる気がして☆☆☆
感謝。

  • 2013/03/01 (Fri) 19:28
  • REPLY
ぽんた

こんにちは

素敵な写真をありがとうございます

今度、伊豆山神社に

行ってみようと思いました~(^.^)

ぱふぱふ

神社仏閣は独特の雰囲気があって身が引き締まりますね
大体が、山の上や深い森に囲まれているから
それだけでも神秘的ですが・・・その雰囲気がよく出てる写真ですね

身を切る寒さから少しうなじをよぎる風が柔らかくなって・・
高台から見下ろす景色も心地よく素敵に見えますね

精力的に写されて、歩かれて、感じられて~~
素敵な旅でしたね・・今日も素敵でしたありがとう

  • 2013/03/01 (Fri) 09:22
  • REPLY
sumi

空が一つのテーマになっていて、
1000年前と同じ(であろう)眼下の風景を、
chie*coさん目線で、今日のような春の風が
気持ち良い日に訪ねたシーンを想像してみました。
季節の変わり目の風の匂いがしました。
見上げれば楠木、いいなぁ‥。新鮮なアングルです。
滝のように枝垂れ桜が満開の頃、訪ねてみたいです。

  • 2013/02/28 (Thu) 23:29
  • REPLY
音函

2枚目の楠の写真、とっても迫力がありますね!!
高さと大きさがみごとに表現されていて、
とても素晴らしいなぁ~と思いながらポチ☆^^

Tjinn

伊豆山神社

chie*coさん、
いつも楽しみに拝見させていただいております。
「海と・・空と・・雲と・・伊豆山神社」とっても素敵です。
”くすのき”、”御本殿”私にはどうしても撮れません。
これからも参考にさせて下さい。

mana

こんにちは♪

いつも素敵な景色に癒されています^^

今日は繋がりませんね、こちらから☆